妊婦さんのマッサージ

カテゴリー │顔HOGUからだのお勉強

こんにちわー。

すっかり春らしくなり、ランニングも気持ち良い季節となりました太陽
毎日走っているつもりが、、、
意外とさぼっていた私。。。
いあ、さぼってたんじゃなくて、雨とかGWとかあったからさ・・・ニコニコ汗

昨夜はランニングコースの河川敷に行ったら
ランニング人口が倍増していました!
冬の3倍、いや、5倍いたかも!?

みんな健康に気を付けているんですね~。
私も、さぼらないようにがんばろう!
今やランニングの目的は「ダイエット」を通り越し
「いくつになっても元気に歩けるおばあちゃん!」を目指すのだうわっ

健康、何よりの財産ですね♪











妊婦さんのマッサージ

さてさて最近、妹に「肩が凝って辛いから、マッサージして」と
頼まれるようになりました。

実は妹は、現在妊娠9か月。
「妊婦だと、マッサージをしてくれるお店が見つからない>< 」
というのがきっかけです。








妊婦さんのマッサージ

そうだった、
そう言われれば私は以前「からだ塾」さんで
周産期解剖生理学を受講しており
ちゃんと日本育児支援協会さんの修了証書も頂いていたのだ。

ほぐし部屋のお客様が妊娠された時にも
施術させて頂いたことがあって
私もすごく温かい気持ちになったな~。

過去のテキストを読み返したり
自分が妊婦だった頃を思い出したりしながら
妹の身体に触れてみましたパー









妊婦さんのマッサージ

横向きの体勢で、まずは優しく全体に触れます~
ゆっくり、リラックスしてもらって、身体を緩めていきます♪
通常の身体ではない妊婦さんは、つわりや違和感、むくみ、頭痛、腰痛など・・
様々なストレスを抱えて過ごしています。
まずは、リラックスして頂くことが、何よりの休息になるもんねえ。









妊婦さんのマッサージ

妊婦さんの施術で一番気をつけるのは「体勢」です。

この様に少し斜めに寝てもらって
クッションをあてがって、お腹をガードしてもらいます。
足の部分にもクッションを挟んだりして
妊婦さんが一番楽な体勢になってもらうのです。
(これはシムス位と呼ばれ、医療現場でも使われている体勢だそうですよ電球

そうすると、肩甲骨回りにもしっかり圧が入り
妊婦さんの辛い症状である「肩コリ」が、とても楽になって頂けますキラキラ


全体的には、優しめのリラックス的なマッサージになりますが
妹のように、肩甲骨周りや、首こりなどの辛い部分には
深い筋肉までアプローチしてみました。

終わった後は、「すっごい楽になった!!!
 他の整体とかに行くより、全然楽!!!」と喜んでもらって


「でしょー!? 初めっから素直に私の所にこればよかったのに!!!」と
心の中で思ったけど、
お姉ちゃんだから、言わずにおきましたキャー

意外と、兄弟とか親子関係とか、家族ともなると
素直に甘えることが難しかったりして
私がマッサージの仕事をしていても
妹は他のお店に行ったりしてたんだよね。

この仕事を始めて5年経って
やっと家族にも、認めてもらえたかな~?





妹の妊娠をきっかけに、妊婦さんの身体の変化を近くで見ることができ
命を授かるって、とても神秘的で大変なことなんだなあと
改めて感じる毎日です。

元気な赤ちゃんが生まれますようにキラキラ
そして、誰もが与えられる訳ではない、
とても貴重な妊婦期間も、すてきな時間で過ごせますようにハート
私ももっと勉強して、みなさんのお手伝いができるといいな~と思うのでしたおすまし






GW明けも!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない    ぐるぐるぱっ!パーパー
予約状況アップしました!→http://okaohogushi.com/free/yoyaku



同じカテゴリー(顔HOGU)の記事
エアリーペコさん
エアリーペコさん(2017-02-16 11:22)

顔HOGUのご紹介
顔HOGUのご紹介(2017-02-14 09:16)

おでこほぐし
おでこほぐし(2016-06-14 16:05)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妊婦さんのマッサージ
    コメント(0)