2010年09月18日22:42
ストップザ・温暖化!
カテゴリー │カブトムシ
こんばんわ!
今週も沢山の素敵なお客様に恵まれて
本当に楽しくお顔ほぐしをさせて頂く事ができました。
お顔をほぐせばほぐすほど
沢山の笑顔が見れるし
ほぐし師って、とっても幸せな職業だなぁ・・・と思います。
「気持ち良かったです~」と喜んで頂ける瞬間は
「1時間がんばって良かったなー」と
体の疲れも、一瞬にして吹っ飛んでしまう位の、嬉しさなんですよっ。
いつもいつも、
元気を頂いているのは私の方です。
本当に本当に、ありがとうございます

さて、昨日の夕方
我が家の「カブトムシワールド」の入れ替え作業をしました。
今年は、我が家の幼虫、実は羽化しなかったんです。。。
(この猛暑のせいで、幼虫が死んじゃったんだと思ってます)
それで、昆虫公園でもらってきたカブトムシのツガイを
カブトムシワールドに、スイカとセットで入れておいて
そのカブトムシに仲間を呼んでもらって
我が家のベランダに、10匹くらい飛んできました。
(カブトムシワールドなんて聞くと、かっこいいけど
ただの衣装ケースですので笑)
そのカブトムシ達が、卵を産んでくれて
その卵がそろそろ孵化してる頃じゃないかな・・・・?

ね、ほらいたいた!
まだちっちゃいけど、これカブトムシの幼虫なんです。
30匹くらいいましたよ^^

そして、最後生き残っていた1匹のオス君。
やっぱり、カブトムシってかっこいいね~。

今年は、我が家に外国産もやってきました。
お友達のもちづき夫妻がプレゼントしてくれて
こんなのがいる天竜ってすごいなーと思いました。
動いてる姿とか
やっぱりなんか、外国っぽい。
日本のとは、全然違うんだよね、動きがね。

「幼虫ほしいです!」なんて言ってくれるママがいたので
3匹おすそわけ。
ママ友に「幼虫、欲しい?」って聞いても
「絶対いらない!」って返事が90%ですから。
もらってくれて、嬉しい♪
これで、我が家の夏も終わりです。
今年の夏も、カブトムシのおかげでいっぱい楽しかった!
来年は元気に羽化してくれますように
また異常な猛暑が来ないように・・・
ストップザ・温暖化!
残暑に負けず!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!
痛気持ちい〜い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
9月の予約状況アップしました!→http://okaohogushi.com/free/yoyaku
今週も沢山の素敵なお客様に恵まれて
本当に楽しくお顔ほぐしをさせて頂く事ができました。
お顔をほぐせばほぐすほど
沢山の笑顔が見れるし
ほぐし師って、とっても幸せな職業だなぁ・・・と思います。
「気持ち良かったです~」と喜んで頂ける瞬間は
「1時間がんばって良かったなー」と
体の疲れも、一瞬にして吹っ飛んでしまう位の、嬉しさなんですよっ。
いつもいつも、
元気を頂いているのは私の方です。
本当に本当に、ありがとうございます


さて、昨日の夕方
我が家の「カブトムシワールド」の入れ替え作業をしました。
今年は、我が家の幼虫、実は羽化しなかったんです。。。
(この猛暑のせいで、幼虫が死んじゃったんだと思ってます)
それで、昆虫公園でもらってきたカブトムシのツガイを
カブトムシワールドに、スイカとセットで入れておいて
そのカブトムシに仲間を呼んでもらって
我が家のベランダに、10匹くらい飛んできました。
(カブトムシワールドなんて聞くと、かっこいいけど
ただの衣装ケースですので笑)
そのカブトムシ達が、卵を産んでくれて
その卵がそろそろ孵化してる頃じゃないかな・・・・?

ね、ほらいたいた!
まだちっちゃいけど、これカブトムシの幼虫なんです。
30匹くらいいましたよ^^

そして、最後生き残っていた1匹のオス君。
やっぱり、カブトムシってかっこいいね~。

今年は、我が家に外国産もやってきました。
お友達のもちづき夫妻がプレゼントしてくれて
こんなのがいる天竜ってすごいなーと思いました。
動いてる姿とか
やっぱりなんか、外国っぽい。
日本のとは、全然違うんだよね、動きがね。

「幼虫ほしいです!」なんて言ってくれるママがいたので
3匹おすそわけ。
ママ友に「幼虫、欲しい?」って聞いても
「絶対いらない!」って返事が90%ですから。
もらってくれて、嬉しい♪
これで、我が家の夏も終わりです。
今年の夏も、カブトムシのおかげでいっぱい楽しかった!
来年は元気に羽化してくれますように

また異常な猛暑が来ないように・・・
ストップザ・温暖化!
残暑に負けず!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!

痛気持ちい〜い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
9月の予約状況アップしました!→http://okaohogushi.com/free/yoyaku
この記事へのコメント
天竜にアトラスが自然に生きてるとか・・・
ないですよっ!(笑)
自然にいたら、えらいコトです・・・。
誰かが逃がしたヤツだと思います。
また、何か拾ったら報告します(笑)
ないですよっ!(笑)
自然にいたら、えらいコトです・・・。
誰かが逃がしたヤツだと思います。
また、何か拾ったら報告します(笑)
Posted by もちづき
at 2010年09月19日 00:40

もっちーさん
かっこいいカブトムシ
本当にありがとうございました!
天竜なら、自然に生きていそうですね^^
逃がしてしまった誰かさん
きっと残念だったろうな。
こうして、逃げてしまった外国産の虫が
自然に繁殖してしまう可能性もありますもんね。
飼うのは自由ですが
管理は気をつけなくちゃと思いました。
今度は何を拾うのでしょう笑。
楽しみにしてまーす♪
かっこいいカブトムシ
本当にありがとうございました!
天竜なら、自然に生きていそうですね^^
逃がしてしまった誰かさん
きっと残念だったろうな。
こうして、逃げてしまった外国産の虫が
自然に繁殖してしまう可能性もありますもんね。
飼うのは自由ですが
管理は気をつけなくちゃと思いました。
今度は何を拾うのでしょう笑。
楽しみにしてまーす♪
Posted by ゆかよ
at 2010年09月21日 13:53

ゆかよさん...
いなくなってたーーーーー・・・
幼虫様、知らぬ間に土に還られておりました(´;ω;`)
えーん。。。
1週間前は居たのに、、、
跡形も無く・・・
新聞に広げても居なくて。
せっかく頂いたのに、、、
ごめんなさいー(´;ω;`)カナシイデス・・・
いなくなってたーーーーー・・・
幼虫様、知らぬ間に土に還られておりました(´;ω;`)
えーん。。。
1週間前は居たのに、、、
跡形も無く・・・
新聞に広げても居なくて。
せっかく頂いたのに、、、
ごめんなさいー(´;ω;`)カナシイデス・・・
Posted by はる at 2010年10月26日 13:10
はるさーーん!
はるさんのコメントみて
私も心配になり
早速、土掘って探しちゃいましたよ~!
我が家は、まだ生きておりました^^
なんでだろうねー。
幼虫とか、成虫も・・・・
突然土に還るよね。。。
また我が家の幼虫
おすそ分けしますね♪
それまで、大事に育てておきまーす。
はるさんのコメントみて
私も心配になり
早速、土掘って探しちゃいましたよ~!
我が家は、まだ生きておりました^^
なんでだろうねー。
幼虫とか、成虫も・・・・
突然土に還るよね。。。
また我が家の幼虫
おすそ分けしますね♪
それまで、大事に育てておきまーす。
Posted by ゆかよ
at 2010年10月29日 11:02
