私のバイブル

カテゴリー │すきな本たち

私のバイブル


こんにちわ~。

また月曜日がきちゃいましたね。早い早いっ。

今週も素敵な出会いがあるんだろうなぁ。。とワクワクする月曜日が大好きです。

今日の写真は、本など読まなかった私がズッポリはまってしまった本。

浅見帆帆子さんの代表作「あなたは絶対運がいい!」です。

実際読んだ本は、感動してお友達にプレゼントしてしまったので手元にはありませんが
またプレゼントしたいお友達ができたので、新しく買ってきました~。

今は前向きパワー満載の私ですが、以前はびっくりする位マイナス人間だったんです笑。

そんな時に出会ったこの本。
なにげなく本屋さんをフラフラ歩いていたら
「この本で運が良くなり人生が変わった」という一般の方の経験談でできた本が
ずら~~~っと並んでいたのを今でもハッキリ覚えています。

この本は「運のいい人、悪い人はいないよ。みんな運が平等にあって、ちょっと工夫すればどんどん良い方向へ行くんだよ」
という事を、すごく具体的にわかりやすく紹介してくれています。

それも、浅見帆帆子さんが自分の生活の中で「実際に実験」してみて
良い結果がでたものだけを抜粋してくれてあるので
ちょっと真似してみるだけで、本当に自分の生活も変わってくるのがわかるんです。
本当に面白い位にっ。

ずっと元気でいよう!とか いつもワクワクしていよう!なんて
言葉で言うのは簡単だけど、実際の生活では難しいですよね。

お気に入りの本をみつけて、その本を開けばいつもの自分に戻れる。

いつも楽しく過ごせるちょっとした秘訣です^^
本が好きな人にとっては当たり前の習慣なのかもしれないですね。

みなさんも「自分のバイブル」ってありますか~?

何度も読み返す本もあれば、買ってもまだ読んでいない本もあるのも事実icon04

きっと「読みたくなるタイミング」がいつか来るだろう~と思って、また本屋に足を運んでしまうゆかよでしたicon32




あなたに今日いい事が起きるおまじない

ぐるぐるぱっ!icon33

痛気持ちい~い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html 



同じカテゴリー(すきな本たち)の記事
憧れの浜松百選
憧れの浜松百選(2015-07-23 16:27)

サービスはかけ算!
サービスはかけ算!(2009-07-16 17:09)



この記事へのコメント
こんにちは~お久しぶりです♪

先々週入園式が済んだんだけど
その週末から高熱を出し・・
ようやく復園したの
ふぅ~~と一息ついたら今度は私が熱・・
今日はだいぶ気分も良いです☆

この本、何年か前会社勤めしている時に
私も読んだよ
少し行き詰っている時だったから
自己啓発本でも・・と
すごく分かりやすくて「そっか、そっか~」って(笑)
私はお友達に貸したままかも^^;

今は趣味の原点ともいえるインテリア本が
多いけど、最近買った雑誌で「fratto」と
いう豊橋市の出版社が出した本がお気に入り
佐鳴湖周辺のお店をサイクリングで・・という
企画の記事に惹かれて買ったのだけれど
ガイドブックとは一味違った写真の撮り方で
(うまく説明出来ないけどアングル!?とか)
ちなみにうちの近くに最近OpenしたTUTAYAに
売ってました
ここ6月にスタバも出来るんだよ♪

それでは長々失礼しました~~^^
Posted by ゆう at 2009年04月20日 16:58
ゆうちゃん

久しぶり~!
そっかあ、入園してしばらくは
お互い慣れるまで大変だよねっ。
心配もあるだろうし。。
でも、元気になってよかったー。
お疲れ様でした^^

スタバがどこにできるの??!!
あの辺のツタヤってどこのツタヤだろ~。

浅見帆帆子さんの本でね
最新刊の「宇宙につながると~」っていうのがあるんだけど、すごい面白いよ!
「運が良くなるって、そういう仕組みだったんだ~
へえ~~~」 って感じ笑。

佐鳴湖周辺のサイクリングだなんて
これまた惹かれる特集だねっ。
今度みしてーーー。
そこのスタバで^^
Posted by ゆかよゆかよ at 2009年04月21日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私のバイブル
    コメント(2)