2016年12月23日12:27
苦手が好きになる瞬間
カテゴリー │大好きzakka系
こんにちわ♪
子供のクリスマスプレゼントを、うっかり車に置き忘れ
娘に「これなあに?」と
見つかってしまったゆかよです
「あ、えーと、みんなでパーティーするからさ
その時用のプレゼントだよ、だから見ちゃだめだよ!」
と、必至に、そしてさりげなく言い訳した私ですが
「そうなんだ~」
の一言で終わらせてくれた娘は
もしかしたら、、もう気づいているのかも!?しれませんね


さて先日、モキチカフェさんで開催された編み物教室に参加してきました。
私は子供のころから編み物が好きで
冬になると、手袋やニット帽なんかの小物を作ったりしています。
なんだけど、編み物にも種類が2種類あって
棒針編みと、かぎ針編みっていうのがあるんです。
子供のころに、おばあちゃんに教わった棒編みはできるけど
かぎ針は、全然できない私
かぎ針独特のかわいらしい雰囲気が大好きで
過去に何度も挑戦はしたものの
失敗して、挫折の繰り返しで
かぎ針は、諦めモードの私でした。

そして先日、偶然見つけた、「かぎ針編みの教室」に
思い切って参加。
私と同じように、「かぎ針わからないモードの皆さん」が
なんと5名も集結しました♪

そんな私たちに、先生が
1から基本を教えてくれます。
すぐにわからなくなると
「先生~~!」と呼んで
何回もしつこく聞きます(笑)
みんなが何回も聞くので
「教えるのって大変~~
」と
困った表情の先生。
それでも、手取り足取り、納得するまで丁寧に
教えてくださいます。

何回も失敗して、何回もほどいて、、、
そんな事を繰り返しているうちに
だんだんとコツをつかんできます。
そして、一つのモチーフができあがる瞬間は
とってもとっても嬉しいです
(完成形は、このモチーフを4枚つなぎ合わせて
ハンドウォーマーになります)

毛糸の色や太さが違うだけで
雰囲気もガラッと変わります。
今まで、苦手だと思っていた事が
こうして誰かに教えてもらったり
誰かと一緒に挑戦することで
こんなに楽しく、簡単にできるようになるなんて!
好きな事っていうのは、意外と
苦手な所からのスタートなのかもしれません
どんな事でも、自分一人で悩まずに
誰かに助けてもらう事で
解決できることって、多いですよね♪

モキチカフェさんでは、編み物以外にも
刺し子のお教室などのワークショップが開催されています。
参加費は、ドリンク付きで800円♪

普段はベーグルが美味しいモキチカフェさん。
本が沢山あって、つい時間を忘れてしまいそうな空間です

気分転換に、モキチさんでひとり時間を満喫できるような
そんな大人に私はなりたい。。ゆかよでした
顔をほぐせば心もほぐれる♪今日も元気になるおまじないぐるぐるぱっ!

予約状況アップしました!→→http://yukayo.hamazo.tv/e2546569.html
お気に入りセラピストを見つけよう!→ゆかよのセラピストノート
子供のクリスマスプレゼントを、うっかり車に置き忘れ
娘に「これなあに?」と
見つかってしまったゆかよです

「あ、えーと、みんなでパーティーするからさ
その時用のプレゼントだよ、だから見ちゃだめだよ!」
と、必至に、そしてさりげなく言い訳した私ですが
「そうなんだ~」
の一言で終わらせてくれた娘は
もしかしたら、、もう気づいているのかも!?しれませんね



さて先日、モキチカフェさんで開催された編み物教室に参加してきました。
私は子供のころから編み物が好きで
冬になると、手袋やニット帽なんかの小物を作ったりしています。
なんだけど、編み物にも種類が2種類あって
棒針編みと、かぎ針編みっていうのがあるんです。
子供のころに、おばあちゃんに教わった棒編みはできるけど
かぎ針は、全然できない私

かぎ針独特のかわいらしい雰囲気が大好きで
過去に何度も挑戦はしたものの
失敗して、挫折の繰り返しで

かぎ針は、諦めモードの私でした。

そして先日、偶然見つけた、「かぎ針編みの教室」に
思い切って参加。
私と同じように、「かぎ針わからないモードの皆さん」が
なんと5名も集結しました♪

そんな私たちに、先生が
1から基本を教えてくれます。
すぐにわからなくなると
「先生~~!」と呼んで
何回もしつこく聞きます(笑)
みんなが何回も聞くので
「教えるのって大変~~

困った表情の先生。
それでも、手取り足取り、納得するまで丁寧に
教えてくださいます。

何回も失敗して、何回もほどいて、、、
そんな事を繰り返しているうちに
だんだんとコツをつかんできます。
そして、一つのモチーフができあがる瞬間は
とってもとっても嬉しいです

(完成形は、このモチーフを4枚つなぎ合わせて
ハンドウォーマーになります)

毛糸の色や太さが違うだけで
雰囲気もガラッと変わります。
今まで、苦手だと思っていた事が
こうして誰かに教えてもらったり
誰かと一緒に挑戦することで
こんなに楽しく、簡単にできるようになるなんて!
好きな事っていうのは、意外と
苦手な所からのスタートなのかもしれません

どんな事でも、自分一人で悩まずに
誰かに助けてもらう事で
解決できることって、多いですよね♪

モキチカフェさんでは、編み物以外にも
刺し子のお教室などのワークショップが開催されています。
参加費は、ドリンク付きで800円♪

普段はベーグルが美味しいモキチカフェさん。
本が沢山あって、つい時間を忘れてしまいそうな空間です


気分転換に、モキチさんでひとり時間を満喫できるような
そんな大人に私はなりたい。。ゆかよでした

顔をほぐせば心もほぐれる♪今日も元気になるおまじないぐるぐるぱっ!


予約状況アップしました!→→http://yukayo.hamazo.tv/e2546569.html
お気に入りセラピストを見つけよう!→ゆかよのセラピストノート
この記事へのコメント
いろんなことに勉強熱心で、ほんとに素敵だと思います!
いつも良い刺激をもらってます。
これからもよろしくお願いしますね!
いつも良い刺激をもらってます。
これからもよろしくお願いしますね!
Posted by おざわ at 2016年12月26日 02:45
おざわ
コメントありがとう~!
私の方こそ、おざわに勇気をもらっているよ♪
来年もよろしくね~!
うちの息子の勉強みてほしい~(≧▽≦)
コメントありがとう~!
私の方こそ、おざわに勇気をもらっているよ♪
来年もよろしくね~!
うちの息子の勉強みてほしい~(≧▽≦)
Posted by ゆかよ
at 2016年12月26日 16:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。