2014年02月05日12:20
文具の世界
カテゴリー │大好きzakka系
こんにちわ~!
インフルエンザやノロウイルスなどなど
色んな病気が流行っているこのごろですが、みなさんお元気ですか?
私は先日、急に身体の節々が痛くなり・・・
寒くなって、発熱
「ヤバイよ!インフルきたよコレ!!!」
と、大騒ぎの挙句・・・・翌日病院に行きまして・・・
検査の結果は、陰性でしたっ
何はともあれ、疲れがたまっていたりすると
体調も優れないので、二日間仕事をお休みさせて頂きました。
すっかり復活しましたが、ムリは禁物ですね~。
ご迷惑おかけした皆様、本当にすみませんでした

さてさて、先日嬉しいお手紙を頂いて
手紙を書くことや、文字から気持ちが伝わることを再確認した私。
早速、万年筆のお店BUNGBOXさんに遊びに行ってきました!

肴町の一角にある、ブングボックスさん。
店内には、かわいらしい「試し書きスペース」があり
「いっぱい書いて、色々試してくださいね!」と言っていただけるので・・・・

お言葉に甘えて、
いっぱい試し書きをさせて頂いた(笑)
万年筆を使っても、字は上手くならないが・・・
「丁寧に書こう!」という気持ちが自然と湧いてくる。
これって、すごく大事なことだよね~。
万年筆は初心者の私。
慣れていないと、書きづらいんじゃないか・・・・という先入観は
キレイさっぱりなくなった。
だって、書き辛いどころか
ボールペンより、書き易い!
すらすらすらすら 気持ちよくインクが出てくるので
文字を書くのが、快感になるのだ

万年筆といっても、種類はいろいろある。
ペン先を良くみると・・・・ デザインがとてもステキでウットリ

ペンの種類も色々あるのだが
インクの種類も、これまた沢山あって、迷っちゃうのだ!

これ、全部万年筆のインクなんですよ~。
カラフル・ザ・ワールド!♪

色々書いた結果、初心者の私が選んだのはコレッ!
ペリカン製の「ペリカーノジュニア」は
ドイツの小学生向けに開発された、初心者向けの万年筆。
グリップがラバーになっていて、指を置く場所が凹んでいて
とにもかくにも書きやすい~
お値段も1575円だから、誰でも気軽に万年筆デビューできるよね
ブングボックスさんでは、1000円~ 何万円のものまで
幅広くペンを扱っています。
大切な方への贈り物にも良いですね♪

明るく楽しい店長さんと、店員さんが
迎えてくださいます!
文具の楽しい世界に、是非浸ってみてくださいね~♪
次はどのペンにしようかな!
新春も!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!

予約状況アップしました!→→http://okaohogushi.com/free/yoyaku
インフルエンザやノロウイルスなどなど
色んな病気が流行っているこのごろですが、みなさんお元気ですか?
私は先日、急に身体の節々が痛くなり・・・
寒くなって、発熱

「ヤバイよ!インフルきたよコレ!!!」
と、大騒ぎの挙句・・・・翌日病院に行きまして・・・
検査の結果は、陰性でしたっ

何はともあれ、疲れがたまっていたりすると
体調も優れないので、二日間仕事をお休みさせて頂きました。
すっかり復活しましたが、ムリは禁物ですね~。
ご迷惑おかけした皆様、本当にすみませんでした

さてさて、先日嬉しいお手紙を頂いて
手紙を書くことや、文字から気持ちが伝わることを再確認した私。
早速、万年筆のお店BUNGBOXさんに遊びに行ってきました!
肴町の一角にある、ブングボックスさん。
店内には、かわいらしい「試し書きスペース」があり
「いっぱい書いて、色々試してくださいね!」と言っていただけるので・・・・
お言葉に甘えて、
いっぱい試し書きをさせて頂いた(笑)
万年筆を使っても、字は上手くならないが・・・
「丁寧に書こう!」という気持ちが自然と湧いてくる。
これって、すごく大事なことだよね~。
万年筆は初心者の私。
慣れていないと、書きづらいんじゃないか・・・・という先入観は
キレイさっぱりなくなった。
だって、書き辛いどころか
ボールペンより、書き易い!
すらすらすらすら 気持ちよくインクが出てくるので
文字を書くのが、快感になるのだ

万年筆といっても、種類はいろいろある。
ペン先を良くみると・・・・ デザインがとてもステキでウットリ

ペンの種類も色々あるのだが
インクの種類も、これまた沢山あって、迷っちゃうのだ!
これ、全部万年筆のインクなんですよ~。
カラフル・ザ・ワールド!♪
色々書いた結果、初心者の私が選んだのはコレッ!
ペリカン製の「ペリカーノジュニア」は
ドイツの小学生向けに開発された、初心者向けの万年筆。
グリップがラバーになっていて、指を置く場所が凹んでいて
とにもかくにも書きやすい~

お値段も1575円だから、誰でも気軽に万年筆デビューできるよね

ブングボックスさんでは、1000円~ 何万円のものまで
幅広くペンを扱っています。
大切な方への贈り物にも良いですね♪
明るく楽しい店長さんと、店員さんが
迎えてくださいます!
文具の楽しい世界に、是非浸ってみてくださいね~♪
次はどのペンにしようかな!

新春も!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!


予約状況アップしました!→→http://okaohogushi.com/free/yoyaku
この記事へのコメント
インフルエンザ陰性!
よかったねぇ。
でも、痛いとか、発熱って
体からのサインだと思うし。
無理せず休むのが正解!
ご自愛くださいませ〜。
携帯ばっかりいじってると
文字って書かなくなるんだよね。
芳名帳に字を書くとがっかりするよ。
自分の字の下手さに・・・。
いい万年筆に出会えてよかったね!
これからはメールやLINEでなく
手紙がいいね♥
よかったねぇ。
でも、痛いとか、発熱って
体からのサインだと思うし。
無理せず休むのが正解!
ご自愛くださいませ〜。
携帯ばっかりいじってると
文字って書かなくなるんだよね。
芳名帳に字を書くとがっかりするよ。
自分の字の下手さに・・・。
いい万年筆に出会えてよかったね!
これからはメールやLINEでなく
手紙がいいね♥
Posted by まっきー♪ at 2014年02月05日 12:27
こんにちは。
はじめましてです☆
街中にこのようなお店があったのですね!
万年筆は書きやすいですよね~。
ワタシも大好きです。
万年筆を使うと、自然と心が正されます(^^;)
とっても可愛らしくってワタシも欲しくなっちゃいました(^^♪
はじめましてです☆
街中にこのようなお店があったのですね!
万年筆は書きやすいですよね~。
ワタシも大好きです。
万年筆を使うと、自然と心が正されます(^^;)
とっても可愛らしくってワタシも欲しくなっちゃいました(^^♪
Posted by わのわ
at 2014年02月05日 12:43

はじめてコメントさせていただきます^_^
今日は寒さが戻ってきたんで
風邪には注意してくださいね。
力を入れて書くほうなので、
万年筆はちょっと苦手です。
でも、ゆかよさんの記事を
読んでいたら万年筆、良さそうですね^_^
ちょっと試してみたくなりました。
まだブログをはじめたばかりですが、
ぜひのぞきに来てください。
毎日記事を更新していますので
何かお役に立てることがありましたら
幸いです。
中年オジサンですが、これからも
よろしくお願いします。
今日は寒さが戻ってきたんで
風邪には注意してくださいね。
力を入れて書くほうなので、
万年筆はちょっと苦手です。
でも、ゆかよさんの記事を
読んでいたら万年筆、良さそうですね^_^
ちょっと試してみたくなりました。
まだブログをはじめたばかりですが、
ぜひのぞきに来てください。
毎日記事を更新していますので
何かお役に立てることがありましたら
幸いです。
中年オジサンですが、これからも
よろしくお願いします。
Posted by 牛田 剛 at 2014年02月05日 13:00
こんにちは☆
たくさんお店の様子が載っててびっくり
@(・●・)@ありがとう✨
私もまだ万年筆のことは勉強中ですが、自分が書いたモノで何か伝えられたらステキかなと…(´-`).。oO
たくさんお店の様子が載っててびっくり
@(・●・)@ありがとう✨
私もまだ万年筆のことは勉強中ですが、自分が書いたモノで何か伝えられたらステキかなと…(´-`).。oO
Posted by さとみ at 2014年02月05日 13:23
よろこんでいただけてうれしいです^_^
自分の心を伝えるときは
お気に入りのペンで気持ちを
したためます。
僕のこだわりです。
まだまだ寒い日が続きそうですが
風邪をひかずにお互いがんばりましょう!
またブログを読みに来ますね♪
自分の心を伝えるときは
お気に入りのペンで気持ちを
したためます。
僕のこだわりです。
まだまだ寒い日が続きそうですが
風邪をひかずにお互いがんばりましょう!
またブログを読みに来ますね♪
Posted by 牛田 剛 at 2014年02月05日 14:41
まっきー
コメントありがとう!
そして、こないだは私のコリコリな身体をほぐしてくれて、本当にありがとう!
ほんとほんと、スマホやパソコンばかりを使うので、ペンを持つ時間が減ったよね~。
私たちのように、手でマッサージをして
気持ちを伝えるのと同じで
文字からも気持ちが伝わるってことを
忘れちゃいけないね^^;
コメントありがとう!
そして、こないだは私のコリコリな身体をほぐしてくれて、本当にありがとう!
ほんとほんと、スマホやパソコンばかりを使うので、ペンを持つ時間が減ったよね~。
私たちのように、手でマッサージをして
気持ちを伝えるのと同じで
文字からも気持ちが伝わるってことを
忘れちゃいけないね^^;
Posted by ゆかよ
at 2014年02月05日 16:18

わのわ様
はじめまして!
コメントありがとうございます!
わのわさんも、万年筆がお好きなんですね~。
自然を取り入れた生活をされたり
きっと1日1日を丁寧に過ごされているんでしょうね♪
私も、文字を書くことをきっかけに
気持ちを整えられたらいいなぁと思います。
色々教えてください!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
わのわさんも、万年筆がお好きなんですね~。
自然を取り入れた生活をされたり
きっと1日1日を丁寧に過ごされているんでしょうね♪
私も、文字を書くことをきっかけに
気持ちを整えられたらいいなぁと思います。
色々教えてください!
Posted by ゆかよ
at 2014年02月05日 16:22

牛田さま
コメントありがとうございます!
やはり、メールでは伝わらない温かさが
手紙にはありますね♪
適当に書けば、適当な気持ちが伝わってしまうだろうし
だからこそ、自分の心の鏡になっているのかもしれませんね~。
最近は、急いで字を書くことばかり考えていたので、これから少しずつ
丁寧に書くことを意識してみようと思います!
私もブログ覗かせていただきます。
これからもよろしくお願いします^^
コメントありがとうございます!
やはり、メールでは伝わらない温かさが
手紙にはありますね♪
適当に書けば、適当な気持ちが伝わってしまうだろうし
だからこそ、自分の心の鏡になっているのかもしれませんね~。
最近は、急いで字を書くことばかり考えていたので、これから少しずつ
丁寧に書くことを意識してみようと思います!
私もブログ覗かせていただきます。
これからもよろしくお願いします^^
Posted by ゆかよ
at 2014年02月05日 16:27

さとみさん!
先日は色々お世話になりました!
本当に楽しくて、時間があっという間に
過ぎてしまいました~。
まだまだ、色んなペンのこと
知りたいなという気持ちになりました。
さとみさんのおっしゃる通り
本当にステキな店長さんですね!
さとみさんの周りにステキな方が多いのは
さとみさんがステキだからだな~って
いつも思っています。
次はどんなペンがいいかな♪
少しずつランクアップして
私もさとみさんのような、コレクションを持ちたいなー♪
先日は色々お世話になりました!
本当に楽しくて、時間があっという間に
過ぎてしまいました~。
まだまだ、色んなペンのこと
知りたいなという気持ちになりました。
さとみさんのおっしゃる通り
本当にステキな店長さんですね!
さとみさんの周りにステキな方が多いのは
さとみさんがステキだからだな~って
いつも思っています。
次はどんなペンがいいかな♪
少しずつランクアップして
私もさとみさんのような、コレクションを持ちたいなー♪
Posted by ゆかよ
at 2014年02月05日 16:31

ゆかよちゃんも、kaoru店長のところで買ったんだ~。
私も昔買って、ペリカーノと迷ってLAMYにしたんですよね^^;
私の場合、万年筆使うと、テンション上がるし、心が落ち着くから不思議。
また、万年筆談義もしましょうね~♪
私も昔買って、ペリカーノと迷ってLAMYにしたんですよね^^;
私の場合、万年筆使うと、テンション上がるし、心が落ち着くから不思議。
また、万年筆談義もしましょうね~♪
Posted by しおりん
at 2014年02月05日 18:53

しおりん
さすがしおりん、kaoru店長さんもご存知なんだねー!
私はLAMYをお友達のプレゼントにしたよ♪
どうしても忙しくなりがちな生活に
万年筆タイムで、心をリセットするのもいいね♪
さすがしおりん、kaoru店長さんもご存知なんだねー!
私はLAMYをお友達のプレゼントにしたよ♪
どうしても忙しくなりがちな生活に
万年筆タイムで、心をリセットするのもいいね♪
Posted by ゆかよ
at 2014年02月05日 21:26

こんにちは!今頃ですみません。ブングボックスのかおる店長です!さとみさんから教えて頂きました(^-^)/
こんな風にご紹介して頂いてありがとうございます(u_u)
一緒に手書きを広めて行きましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからもよろしくお願いします!
私も今度ほぐして頂きに伺います〜*\(^o^)/*
こんな風にご紹介して頂いてありがとうございます(u_u)
一緒に手書きを広めて行きましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからもよろしくお願いします!
私も今度ほぐして頂きに伺います〜*\(^o^)/*
Posted by かおる店長 at 2014年02月10日 15:20
かおる店長さん
コメントありがとうございます!!
ペリカーノジュニア、愛用しています♪
字を書くのが楽しいです^^
また遊びに行かせて頂きますー!
文具の世界、色々と教えてください♪
コメントありがとうございます!!
ペリカーノジュニア、愛用しています♪
字を書くのが楽しいです^^
また遊びに行かせて頂きますー!
文具の世界、色々と教えてください♪
Posted by ゆかよ
at 2014年02月14日 08:29
