2016年01月19日15:01
とと姉ちゃん
カテゴリー │ブログのお客様・お友達♪
こんにちわ~!
先ほど、お友達のガス子さんが、FMハローのラジオに出演していたのを
ラジオの前で、ドキドキしながら聞いていたゆかよです
FMハローさんは、はまぞうのブロガーさんが沢山出演されるので
聞いていてとても面白いですね!
ガス子さんも、「緊張するー!!」とは言いつつも
流暢なおしゃべりで、パーソナリティーの方と楽しく会話をしていました。
「チャンスがあれば、面白い事を言ってやろう」精神が、会話の中から
にじみ出ていたのが、ガス子さんらしいです。
はまぞうを初めて、約1年で人気ブロガーさん入りをしたガス子さん
さすがですね

さて先日、NHKのドラマの撮影があると聞いて
ミーハーな私は、撮影現場を見学に行ってきちゃいました!
そのドラマとは、次回の朝の連続ドラマ小説「とと姉ちゃん」で
物語の始めの舞台が、浜松の染工場であり
古き昭和時代の染工場のセットが、浜名湖のほとりに組まれていました。
まるで、昭和にタイムスリップしたかのようです

撮影は、役者さんを取り囲み、沢山のスタッフさんや、監督さんで
行われていました。
役者さんが演技に集中できるのは、
緊迫する空気の中、こうして沢山の人々に支えられているからなんですねぇ。
この写真ではわかりにくいですが
お着物を召されているのが、木村多江さんで(座ってる人)
黒のベンチコートを着ているのが、西島秀俊さんなんですよ♪
(ベンチコートの中身は、スーツ姿です)
周りの障害物(ある意味、見学している私たちも障害物なのですが!汗)が映らないように、
雑音が入らないように、
そして、太陽の光が出てくるのを計算して
今だ!!という瞬間に、本番が撮影されます。。。。どきどき
実は今回、ドラマの撮影のお仕事に、お友達がスタッフとして働いており
その現場を、初めて見学させてもらえたのです。
人がまだ少ない早朝から、夜遅くまで続く撮影は
とってもハードだと、友人から聞いていたものの・・・
実際、現場で働く彼女を見て、とても感動したのでした。
今日は撮影のお仕事だけど
それまでに準備している事と言ったら・・・・
マジメな彼女ゆえに、膨大な下準備をして
本番に臨んでいるんだろうな。
がんばっている友達の姿を見るのは、本当に嬉しいもので
何より勇気をもらえます
今日ラジオデビューしたガス子さんと
そのドラマのスタッフの彼女は、実は幼馴染。
二人とも仕事にプライベートに大活躍の、自慢の友人です。
困った時には、いつも親身になって相談に乗ってくれる二人でもあります。

最後に、、、子役とたわむれる西島さんでございます
生きててヨカッタアタシ・・・・
4月から始まる朝ドラが今から楽しみです!
浜松舞台の物語、是非皆さんも見てくださいね♪
どどどどさむくても!!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!

予約状況アップしました!→→http://okaohogushi.com/free/yoyaku
先ほど、お友達のガス子さんが、FMハローのラジオに出演していたのを
ラジオの前で、ドキドキしながら聞いていたゆかよです

FMハローさんは、はまぞうのブロガーさんが沢山出演されるので
聞いていてとても面白いですね!
ガス子さんも、「緊張するー!!」とは言いつつも
流暢なおしゃべりで、パーソナリティーの方と楽しく会話をしていました。
「チャンスがあれば、面白い事を言ってやろう」精神が、会話の中から
にじみ出ていたのが、ガス子さんらしいです。
はまぞうを初めて、約1年で人気ブロガーさん入りをしたガス子さん
さすがですね


さて先日、NHKのドラマの撮影があると聞いて
ミーハーな私は、撮影現場を見学に行ってきちゃいました!
そのドラマとは、次回の朝の連続ドラマ小説「とと姉ちゃん」で
物語の始めの舞台が、浜松の染工場であり
古き昭和時代の染工場のセットが、浜名湖のほとりに組まれていました。
まるで、昭和にタイムスリップしたかのようです


撮影は、役者さんを取り囲み、沢山のスタッフさんや、監督さんで
行われていました。
役者さんが演技に集中できるのは、
緊迫する空気の中、こうして沢山の人々に支えられているからなんですねぇ。
この写真ではわかりにくいですが
お着物を召されているのが、木村多江さんで(座ってる人)
黒のベンチコートを着ているのが、西島秀俊さんなんですよ♪
(ベンチコートの中身は、スーツ姿です)
周りの障害物(ある意味、見学している私たちも障害物なのですが!汗)が映らないように、
雑音が入らないように、
そして、太陽の光が出てくるのを計算して
今だ!!という瞬間に、本番が撮影されます。。。。どきどき
実は今回、ドラマの撮影のお仕事に、お友達がスタッフとして働いており
その現場を、初めて見学させてもらえたのです。
人がまだ少ない早朝から、夜遅くまで続く撮影は
とってもハードだと、友人から聞いていたものの・・・
実際、現場で働く彼女を見て、とても感動したのでした。
今日は撮影のお仕事だけど
それまでに準備している事と言ったら・・・・
マジメな彼女ゆえに、膨大な下準備をして
本番に臨んでいるんだろうな。
がんばっている友達の姿を見るのは、本当に嬉しいもので
何より勇気をもらえます

今日ラジオデビューしたガス子さんと
そのドラマのスタッフの彼女は、実は幼馴染。
二人とも仕事にプライベートに大活躍の、自慢の友人です。
困った時には、いつも親身になって相談に乗ってくれる二人でもあります。

最後に、、、子役とたわむれる西島さんでございます

生きててヨカッタアタシ・・・・
4月から始まる朝ドラが今から楽しみです!
浜松舞台の物語、是非皆さんも見てくださいね♪
どどどどさむくても!!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!


予約状況アップしました!→→http://okaohogushi.com/free/yoyaku
この記事へのコメント
はじめまして。
私はドラマや映画の撮影を見学するのが好きでよく行くのですが、顔も見えないぐらい遠くからでも役者の写真撮影OKの現場は今までありませんでした。
これは許可をとって撮影して、遠目とはいえ役者が写ってるんですから、許可をとったうえで公開しているのでしょうか
もし、許可をもらっていたり、番組関係の方でしたら申し訳ありませんm(__)m
私はドラマや映画の撮影を見学するのが好きでよく行くのですが、顔も見えないぐらい遠くからでも役者の写真撮影OKの現場は今までありませんでした。
これは許可をとって撮影して、遠目とはいえ役者が写ってるんですから、許可をとったうえで公開しているのでしょうか
もし、許可をもらっていたり、番組関係の方でしたら申し訳ありませんm(__)m
Posted by サキ at 2016年01月19日 21:32
サキさま
はじめまして!
コメントありがとうございました。
サキさんは、撮影を沢山見学されているんですね~
こちらの記事は、関係者の方に許可を頂いて掲載させて頂きましたが
初めてで、知らないこともあり
教えて頂けて大変勉強になりました。
ありがとうございました♪
はじめまして!
コメントありがとうございました。
サキさんは、撮影を沢山見学されているんですね~
こちらの記事は、関係者の方に許可を頂いて掲載させて頂きましたが
初めてで、知らないこともあり
教えて頂けて大変勉強になりました。
ありがとうございました♪
Posted by ゆかよ
at 2016年02月03日 16:01
