今年のおみくじ

カテゴリー │もごもご ひとりごと。

遅ればせながら・・・
新年、明けましておめでとうございます!

今年も・・・・ いや、例年通り?お正月太りに悩んでいるゆかよです。
毎年こうも太ってしまうと、まるで太る事が恒例の行事みたいです。
そして、そろそろ走り始めないと・・・と思うのです。
冬ですねえ。







今年のおみくじ

そして本日、こちらも毎年恒例の小国神社に初詣出に行ってきました。
4日の夕方ともなると、さすがに渋滞もなくスイスイです!
スイスイスーで到着した18時半の神社には
屋台が半分くらい残っているような感じでした。

本当は、、スイスイスーで、屋台が全部残っている状態が理想的なんだけどなぁ。
でも、きっと屋台が終わってしまうから
スイスイスーなんだろう。

来年は、もう30分早く着いて、渋滞もなく、スイスイの感じで到着して
しかも、屋台がだいたい残っている瞬間を、目指そうと思いますニコニコ






今年のおみくじ

そして、恒例のおみくじを引いて
これまた恒例の「中吉」を引きました。

それにしても、おみくじの言葉っていい言葉が沢山書いてある。

「古きを捨て、新しいものにつくのがよく、
 あまり一つのことにこだわり考えるのはやめることです。
 元気を出し、いらぬことはすて目的に向かって進むことです。」

本当にその通りだ!
元気を出して、今年もがんばろう!



今年のおみくじ

おみくじの、裏もすごい!

「反省とは、自分を責める事ではなく、
 自分をありのままに知る事である。」


ありの~~~ままの~~~~♪
ありのままの自分と向き合いなさいって事だ。
簡単そうで、中々できないけど、きっととっても大切な事なのだろう。






今年のおみくじ

そして、またまた恒例の、屋台で鯛焼きを買って
これまたお約束どおり、しっぽから食べるのであります。

今年も、家族揃ってお正月を迎えられてよかったな。
そして、今年も元気よく!みんなで笑って過ごせますように。

そのためには、私が元気よく笑って
みんなを引っ張っていけるようにしなくっちゃ。

今年は、今までがんばっていた子ども会の役員と
サッカーの役員があとちょっとで終わるので
やっと、お顔ほぐしも本腰を入れてがんばれそうです。
仕事もプライベートも、楽しいこと、いっぱいがんばってみよう~♪

そんなこんなで、まずは・・・・
太ってしまった体重を、元に戻すことが先決だっ。

こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ









今年も!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない    ぐるぐるぱっ!パーパー
予約状況アップしました!→http://okaohogushi.com/free/yoyaku



同じカテゴリー(もごもご ひとりごと。)の記事
わたしのまち
わたしのまち(2018-05-11 22:35)

ほしの市を終えて
ほしの市を終えて(2017-11-17 16:13)

がんばれ浜商生!
がんばれ浜商生!(2017-10-18 00:27)



この記事へのコメント
今年もよろしくお願いします!
…今年は残念ながら、まだおみくじが引けていないので…(涙)
ゆかよちゃんのおみくじの言葉を、私も大事にいただきました。
本当、イイこと書いてあるよねー。ついつい忘れがちになっちゃうけれど…。

ちょっと早いけれど、役員、お疲れ様でした!
お顔ほぐし、また楽しみにしているので、今年もがっつりお願いしますー!
Posted by しおりんしおりん at 2016年01月05日 18:42
しおりん

おみくじの言葉、受け取って頂いて
ありがとう!!
こんな素敵な言葉を頂くと
新年の気持ちも引き締まるよね。
100円払った甲斐があったってもんだ(笑)
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます!
今年も、いっぱいいっぱいはまぞうさんに
お世話になります。
どうぞよろしくお願いします(^_^)
Posted by ゆかよゆかよ at 2016年01月09日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のおみくじ
    コメント(2)