我が家の夏休み

カテゴリー │家族

こんにちは!

「あと1日♪ あと1日♪」

長かった夏休みも、いよいよ今日で終わりです~。
野球で言えば、9回ウラ2アウト2ストライクって感じ?!
「あと1日♪」コールが私の頭の中で鳴り響き
「1ヶ月、よくがんばったなあ~」なんて自分を誉めながら
アイスクリームをほおばるゆかよですニコニコ


「夏休み、何がそんなに忙しいのか!?」というと
とにもかくにも、私の苦手な「お弁当作り」があるから。

子供達は、毎日学童に行ってくれるので
お弁当を作らなくちゃいけない。

んでもって、仕事をしていても
「夏休みだし、たまには仕事を早く切り上げて
 プールでもつれていってあげようかな?」と、気になる。







我が家の夏休み

特に、旅行も行けなかった今年の夏休みは
とにかく「自然を満喫させてあげたいなあ。」と思っていました。





我が家の夏休み


ザリガニを釣りたい!というので
佐鳴湖でザリガニを採りました。
探せばいるもんですね。。。





我が家の夏休み

こんなに採れたよ!
約40匹確保っ。

その間に、私はランニング~。
暑くて死にます、危険です汗










我が家の夏休み

毎年楽しみにしていた森町の花火は
娘ののんちゃんが40度の発熱で行けなかったので
今年は、初めての中野町の花火に参戦!








我が家の夏休み

金魚すくいにはまる息子と私。

救った?金魚達は
意外と元気に、我が家で育っています。









我が家の夏休み

メインイベントは、東京から来てくれたナナモモちゃんと
アクティー森に行ったこと!








我が家の夏休み

3日間、たっぷり一緒に過ごして
浜松を大満喫できた夏休みキラキラ










我が家の夏休み

お別れの後は、悲しくて泣けたこと。
泣いてる姿を写メで撮ったら、すごく娘に怒られたこと(笑)



小3の息子は、クロールの息継ぎができなくて
12mしか泳げなかったけど
夏休みの最後には、なんと200mも泳げるようになりました!


それを見た娘は、悔しくて泣きながら
顔を青くしてまで200m泳ぎきり・・・びっくり

そんな子供達を見ていてたら「随分とたくましくなったなぁ。。」と
成長が嬉しくなりました。

子供も大人も、一回り大きくなった夏休み!

9月からは、またランニングを再開して
「身体を一回り小さくしよう!」と、心に決めたゆかよでしたニコニコ汗



※ブログ、予約状況等、中々更新できずに、申し訳ございませんでした。
にも関わらず、沢山の方にお顔ほぐしにみえて頂き
心から感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げますニコニコ



日本中!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない    ぐるぐるぱっ!パーパー
予約状況アップしました!http://okaohogushi.com/free/yoyaku


同じカテゴリー(家族)の記事
餅は餅屋
餅は餅屋(2017-01-10 12:45)

ほろにが運動会
ほろにが運動会(2016-05-30 13:27)

ラッパ披露
ラッパ披露(2016-05-02 10:24)

1年生♪
1年生♪(2016-04-12 12:47)



この記事へのコメント
明日の金曜日から学校?!すっごい中途半端なんですね(驚)
昔は(すっごい遠い昔ですが・・・爆)開始は月曜日っ感じじゃなかったですか??

ゆかよさん、いいお母さんだなぁ~♪子ども達とプールに行ってザリガニ採って、花火見てお祭りに行って。。。
まさに”夏のすごし方”って感じですねっ♪
お兄ちゃん、のんちゃんの成長も肌で感じで素敵なお母さんだわーー!!

ゆかよさんのブログ見て、「やっぱり私は子育てできない・・」ってしみじみ思いました。
『暑いし日焼けが嫌いだから外に行きたくないーー。虫なんか家にもってこないでー!!キャー』なんて言うお母さんは大ブーイング受けそうです(爆)
Posted by akicomakicom at 2012年08月30日 12:39
akicomさん

そうなんですよー!
どうして、金曜日から・・・。
また土日で、グッタリな予感です><

私、全然良いお母さんじゃないよ~
ただ、昆虫が好きなお母さんなだけです(笑)

akicomさんがお母さんだったら
勉強みてくれたり
美味しい料理作ってくれたり
きっと、すごく素敵なママだろうな~。
ってことで、また美味しいもの楽しみにしてまーす(笑)
今度カブトムシの幼虫プレゼントしましょうか?^^v
Posted by ゆかよゆかよ at 2012年08月30日 13:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の夏休み
    コメント(2)