2009年10月13日00:12

「むっちゃ!」
「むっちゃ!!」
朝から子供たちが「むっちゃぱあくに行きたい!!!」と言うので
またまた家族で、元気なコッコちゃんと「むっちゃ」に会いに
「むっちゃぱあく」に行ってきました。

「むっちゃぱあく」は新鮮な卵を売っています。
ストレスの無い環境で、自由に!生き生きと!走り回っているニワトリさんたちが
元気いっぱい産んでくれる卵です


そんな貴重な卵を、優しいむっちゃは
子供たちに拾わせてくれます。
娘ののんちゃんは、前回から卵拾いの楽しさを覚えてしまい
次々と拾っていきます。。。。
お兄ちゃんは、と言うと・・・・・

どうしても、ニワトリさんの小屋に入れなくて
外にある井戸をひたすら汲んでいます。
この水がむっちゃの育てている稲の大切な水源となっています。

もうこんなにお米ができていましたよ。
来週は収穫祭をやるんだって!
楽しそう
一方、どんどん卵を拾い集める「のんちゃん」は・・・・・

こーんなにも沢山の!
新鮮な卵を集めることができました~。

「こけぇ~~~~ コッコッコッ」と元気に鳴くコッコちゃんたちの声。
聞いているだけで、とっても楽しくなってきます!
今日はとなりの原っぱを
キツネが悠々と走り去る姿まで見れましたよ~
「子供たちが喜ぶから」だなんて言ったけど
私も旦那っちも、むっちゃぱあくが大好きなのです。
自然もいっぱーいあって、むっちゃもとっても優しい
たくさーーんの「お土産卵」まで頂いてきちゃったので
明日からみなさんにプレゼントしますね!!

むっちゃありがとー
むっちゃぱあくHPはコチラ→http://www7b.biglobe.ne.jp/~mucchapark/index.html
ハマゾーもやってるよ♪→http://mucchapark.hamazo.tv/
その日の産みたて卵は十個入り500円
ブログ見ました!と言うと・・・・ビックリするくらい沢山のオマケがついてきますよ~コッソリ
むっちゃな1日
カテゴリー │ブログのお客様・お友達♪

「むっちゃ!」
「むっちゃ!!」
朝から子供たちが「むっちゃぱあくに行きたい!!!」と言うので
またまた家族で、元気なコッコちゃんと「むっちゃ」に会いに
「むっちゃぱあく」に行ってきました。

「むっちゃぱあく」は新鮮な卵を売っています。
ストレスの無い環境で、自由に!生き生きと!走り回っているニワトリさんたちが
元気いっぱい産んでくれる卵です



そんな貴重な卵を、優しいむっちゃは
子供たちに拾わせてくれます。
娘ののんちゃんは、前回から卵拾いの楽しさを覚えてしまい
次々と拾っていきます。。。。
お兄ちゃんは、と言うと・・・・・

どうしても、ニワトリさんの小屋に入れなくて

外にある井戸をひたすら汲んでいます。
この水がむっちゃの育てている稲の大切な水源となっています。

もうこんなにお米ができていましたよ。
来週は収穫祭をやるんだって!
楽しそう

一方、どんどん卵を拾い集める「のんちゃん」は・・・・・

こーんなにも沢山の!
新鮮な卵を集めることができました~。

「こけぇ~~~~ コッコッコッ」と元気に鳴くコッコちゃんたちの声。
聞いているだけで、とっても楽しくなってきます!
今日はとなりの原っぱを
キツネが悠々と走り去る姿まで見れましたよ~

「子供たちが喜ぶから」だなんて言ったけど
私も旦那っちも、むっちゃぱあくが大好きなのです。
自然もいっぱーいあって、むっちゃもとっても優しい

たくさーーんの「お土産卵」まで頂いてきちゃったので
明日からみなさんにプレゼントしますね!!

むっちゃありがとー

むっちゃぱあくHPはコチラ→http://www7b.biglobe.ne.jp/~mucchapark/index.html
ハマゾーもやってるよ♪→http://mucchapark.hamazo.tv/
その日の産みたて卵は十個入り500円
ブログ見ました!と言うと・・・・ビックリするくらい沢山のオマケがついてきますよ~コッソリ

この記事へのコメント
今日は、30分もお待たせして申し訳ありませんでした。
今日は、感動したことが一つ。
旦那っちがロクちゃんを叱ったこと。
僕は、「いいよいいよ」なんて言いましたが、実は、それは無責任なセリフなんですよね。
親として、責任を持って、教えることは教える。
すっごく大切なことだと思います。
これからもそんなメリハリのあるお父さん、お母さんでいてくださいね。
またのお越しをお待ちしています。
今日は、感動したことが一つ。
旦那っちがロクちゃんを叱ったこと。
僕は、「いいよいいよ」なんて言いましたが、実は、それは無責任なセリフなんですよね。
親として、責任を持って、教えることは教える。
すっごく大切なことだと思います。
これからもそんなメリハリのあるお父さん、お母さんでいてくださいね。
またのお越しをお待ちしています。
Posted by むっちゃ
at 2009年10月13日 00:43

むっちゃん
昨日も家族でお世話になりました!
大切な卵、割ってしまって
本当にごめんなさい。
ロクも小屋の外で泣いていて
反省したみたいです^^;
色んな経験をしながら
命の大切さとか、物の大切さを
学んでもらいたいです。
むっちゃに誉められて
旦那っちも嬉しそうでした^^
昨日も家族でお世話になりました!
大切な卵、割ってしまって
本当にごめんなさい。
ロクも小屋の外で泣いていて
反省したみたいです^^;
色んな経験をしながら
命の大切さとか、物の大切さを
学んでもらいたいです。
むっちゃに誉められて
旦那っちも嬉しそうでした^^
Posted by ゆかよ
at 2009年10月13日 09:58
