2009年02月16日09:41

おはようございます。
先日、やっとこさっとこ重い腰をあげ「お雛様」を飾りました。
飾ってみるとやっぱりかわいいですね^^
私小さい頃は、5段飾りのりっぱなお雛様がありました。
我が家はとっても貧乏だったのに
おばあちゃんが私のために無理して買ってくれたお雛様。
子供の頃は、そんなことよくわからなかったけれど
とてもありがたいことですよね。
大人になってからでないと気づかない事ってたくさんある。
雛あられとか、お菓子を沿えてあげるけど
子供の頃は
「夜中にお雛様が動いて、絶対お菓子を食べている」って思い込んでいました笑。
今の子供たちもそう思っているのかなぁ?
さて今日もがんばりましょう^^
ほぐし部屋「ぴーす」 頭ツボ 疲れ目メニューhttp://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
やっとこさっとこ。
カテゴリー │家族

おはようございます。
先日、やっとこさっとこ重い腰をあげ「お雛様」を飾りました。
飾ってみるとやっぱりかわいいですね^^
私小さい頃は、5段飾りのりっぱなお雛様がありました。
我が家はとっても貧乏だったのに
おばあちゃんが私のために無理して買ってくれたお雛様。
子供の頃は、そんなことよくわからなかったけれど
とてもありがたいことですよね。
大人になってからでないと気づかない事ってたくさんある。
雛あられとか、お菓子を沿えてあげるけど
子供の頃は
「夜中にお雛様が動いて、絶対お菓子を食べている」って思い込んでいました笑。
今の子供たちもそう思っているのかなぁ?
さて今日もがんばりましょう^^
ほぐし部屋「ぴーす」 頭ツボ 疲れ目メニューhttp://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
この記事へのコメント
yukayoさん☆あやこも思ってましたよ(^▽^)b
お雛様は夜皆が寝たらお菓子を食べてるんだと思ってました!
子供の頃は普通に考えてましたが今思うとある意味怖いですよね(笑)・・・
あやこの家でお雛様が飾られる事はあるのでしょうか。。。。。
お雛様は夜皆が寝たらお菓子を食べてるんだと思ってました!
子供の頃は普通に考えてましたが今思うとある意味怖いですよね(笑)・・・
あやこの家でお雛様が飾られる事はあるのでしょうか。。。。。
Posted by あやこ
at 2009年02月16日 16:06

素敵なおひな様ですね。
先日、実家へ行ったら私のおひな様を出してくれてありました。うれしかったな。。毎年、母が飾ってくれています。そのおひな様を娘も見て喜んでいます。娘には娘のおひな様を実家で買ってくれたので先週、飾りました。ありがたいですね。
先日、実家へ行ったら私のおひな様を出してくれてありました。うれしかったな。。毎年、母が飾ってくれています。そのおひな様を娘も見て喜んでいます。娘には娘のおひな様を実家で買ってくれたので先週、飾りました。ありがたいですね。
Posted by jeen at 2009年02月16日 20:30
あやこさん☆
やっぱり思ってましたよねっ。
特に、三人官女や五人ばやし達が
踊って歌ってワイワイ楽しんでる姿を想像してました笑。
あやこさんのお家は兜ですか?^^
来年お雛様飾れる様に今からがんばってみてはいかがですか?笑
うちはお雛様を片付けたら、すぐ兜の準備ですっ(汗
jeenさん☆
素敵なお母様ですね!
今でも大切に保管されているなんて
すばらしいと思います。
大人にならないとわからない親のありがたさって
たくさんありますよね^^
jeenさんのお話を聞いて
私もこのお雛様を大切にしようと思いました。
やっぱり思ってましたよねっ。
特に、三人官女や五人ばやし達が
踊って歌ってワイワイ楽しんでる姿を想像してました笑。
あやこさんのお家は兜ですか?^^
来年お雛様飾れる様に今からがんばってみてはいかがですか?笑
うちはお雛様を片付けたら、すぐ兜の準備ですっ(汗
jeenさん☆
素敵なお母様ですね!
今でも大切に保管されているなんて
すばらしいと思います。
大人にならないとわからない親のありがたさって
たくさんありますよね^^
jeenさんのお話を聞いて
私もこのお雛様を大切にしようと思いました。
Posted by yukayo
at 2009年02月17日 09:15
