2017年10月26日22:37
浜松サザンクロスほしの市
カテゴリー │イベント♪
こんにちわ~♪
毎日、顔HOGUのお客さまに,
元気を沢山頂いているゆかよです。
皆さん、疲れを癒しに来てくださるのに
マッサージをしながらお喋りしたり、
笑ったり、ウトウトしてもらったりしている時間が
私も本当に心地よく
良い仕事に就かせて頂いているなぁ~と
毎度頭が下がります。
そんでもって、会う人会う人
皆さん口を揃えて
「いつも行きたいと思って、予約状況を見ているんだけど
中々行けなくて~!」と言ってくださいます。
そんな風に思ってくださっている方がいることが
ありがたすぎちゃって
「もう、十分嬉しいので来なくても大丈夫です!」と
答えてしまいたくなるほどです(笑)
本当にいつも温かいお言葉ありがとうございます!
みなさんに、改めてお礼申し上げます

さて最近、めっちゃがんばっていることがあります。
がんばっている?!
いや、、、楽しんでいるっていう方が正しいかもしれません
来る11月12日に行われる「浜松サザンクロスほしの市」に向けて
毎日せっせと、みんなで準備をしています。
これは従来のイベントと少し違って
「まちづくり」が大きな目的の取り組みです。
場所は駅南のサザンクロス商店街。
そうです、浜松市民の方には古くからお馴染みの場所
「砂山銀座」と呼ばれていたところです。

(おっと、ゆみちゃん、、勝手に載せてごめん・・・笑)
今のサザンクロス商店街です。
昔は活気のあったアーケード商店街でしたが
今はシャッターが閉まっているお店が目立ちます。
昔を知っている人は、ちょっと寂しい風景ですね。
でも、まだまだ素敵なお店もあって
とても温かい場所なんです
そんなサザンクロス商店街に、
沢山素敵なお店が並んだら、
なんだか楽しいかもしれない
浜松市唯一のアーケード商店街を
まだまだ知らない人もいるかも知れないし
週末にイオンに行く予定のファミリーが
街中に遊びに来てくれるかもしれない♪
「まちづくり?そんな簡単なものじゃないよ」
「行政がしっかりしないととダメだよ」
「街中はなんにもないよね~」
「まちづくりなんて、偽善者じゃん」
今でもそんな声は沢山聞こえるし
つい最近までは、私もそんな風に思っていたかも。。

今年参加したリノベーションスクールで、そんな考えが一転。
そうだよね、どんな事も「小さなこと」がスタートなんだ。
そう思ったら
「なんだか楽しいことが起きるかもしれない!」と
妄想は膨らむ一方で
ワクワクしていると、協力してくれる人がどんどん集まってきた♪

「浜松サザンクロスほしの市」では
魅力的なお店が20店舗以上集まります。
皆さん人気のお店ばかりで
ご都合を合わせて参加してくださり
「素敵なイベントなので是非協力させてください!」と
集まってくださった。
出店することも
買い物に来てくださることも
遊びに来てくれることも
全てがまちづくりに繋がっているイベントなので
どうかどうか、皆さんも一緒に楽しんでください♪

そんな楽しみな「ほしの市」に
「ぴーす」としても出店しちゃいます♪
お友達のピエニメリさんと一緒に
これまた楽しい事を練習中です。
絶対、超絶気持ち良いマッサージを考案中ですので
コチラもお楽しみに
顔をほぐせば心もほぐれる♪今日も元気になるおまじないぐるぐるぱっ!

予約状況アップしました!→→http://yukayo.hamazo.tv/e2546569.html
お気に入りセラピストを見つけよう!→ゆかよのセラピストノート
毎日、顔HOGUのお客さまに,
元気を沢山頂いているゆかよです。
皆さん、疲れを癒しに来てくださるのに
マッサージをしながらお喋りしたり、
笑ったり、ウトウトしてもらったりしている時間が
私も本当に心地よく
良い仕事に就かせて頂いているなぁ~と
毎度頭が下がります。
そんでもって、会う人会う人
皆さん口を揃えて
「いつも行きたいと思って、予約状況を見ているんだけど
中々行けなくて~!」と言ってくださいます。
そんな風に思ってくださっている方がいることが
ありがたすぎちゃって
「もう、十分嬉しいので来なくても大丈夫です!」と
答えてしまいたくなるほどです(笑)
本当にいつも温かいお言葉ありがとうございます!
みなさんに、改めてお礼申し上げます


さて最近、めっちゃがんばっていることがあります。
がんばっている?!
いや、、、楽しんでいるっていう方が正しいかもしれません

来る11月12日に行われる「浜松サザンクロスほしの市」に向けて
毎日せっせと、みんなで準備をしています。
これは従来のイベントと少し違って
「まちづくり」が大きな目的の取り組みです。
場所は駅南のサザンクロス商店街。
そうです、浜松市民の方には古くからお馴染みの場所
「砂山銀座」と呼ばれていたところです。

(おっと、ゆみちゃん、、勝手に載せてごめん・・・笑)
今のサザンクロス商店街です。
昔は活気のあったアーケード商店街でしたが
今はシャッターが閉まっているお店が目立ちます。
昔を知っている人は、ちょっと寂しい風景ですね。
でも、まだまだ素敵なお店もあって
とても温かい場所なんです

そんなサザンクロス商店街に、
沢山素敵なお店が並んだら、
なんだか楽しいかもしれない

浜松市唯一のアーケード商店街を
まだまだ知らない人もいるかも知れないし
週末にイオンに行く予定のファミリーが
街中に遊びに来てくれるかもしれない♪
「まちづくり?そんな簡単なものじゃないよ」
「行政がしっかりしないととダメだよ」
「街中はなんにもないよね~」
「まちづくりなんて、偽善者じゃん」
今でもそんな声は沢山聞こえるし
つい最近までは、私もそんな風に思っていたかも。。

今年参加したリノベーションスクールで、そんな考えが一転。
そうだよね、どんな事も「小さなこと」がスタートなんだ。
そう思ったら
「なんだか楽しいことが起きるかもしれない!」と
妄想は膨らむ一方で
ワクワクしていると、協力してくれる人がどんどん集まってきた♪

「浜松サザンクロスほしの市」では
魅力的なお店が20店舗以上集まります。
皆さん人気のお店ばかりで
ご都合を合わせて参加してくださり
「素敵なイベントなので是非協力させてください!」と
集まってくださった。
出店することも
買い物に来てくださることも
遊びに来てくれることも
全てがまちづくりに繋がっているイベントなので
どうかどうか、皆さんも一緒に楽しんでください♪

そんな楽しみな「ほしの市」に
「ぴーす」としても出店しちゃいます♪
お友達のピエニメリさんと一緒に
これまた楽しい事を練習中です。
絶対、超絶気持ち良いマッサージを考案中ですので
コチラもお楽しみに

顔をほぐせば心もほぐれる♪今日も元気になるおまじないぐるぐるぱっ!


予約状況アップしました!→→http://yukayo.hamazo.tv/e2546569.html
お気に入りセラピストを見つけよう!→ゆかよのセラピストノート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。