数字にはまーる

カテゴリー │もごもご ひとりごと。

こんにちわ~
台風も無事過ぎ去って、ホッと一安心のゆかよです。
だって、雨が降ったらランニングできないもんね。
せっかく走るモードになっているのに、台風に邪魔なんかされたくありません!
2週間ほど続いているランニング。
でも・・・・体重が1キロも落ちないって、どういう事なんでしょうかガーン
きっと、走ってなかったら3キロ増えていたに違いない。
そう思うしかない、厳しい現実44歳、秋の到来ですもみじ





数字にはまーる

さて先日、とっても面白い講座に参加してきました!

数字使いMINAE先生の「迎2017年 自分で作るわくわくの人生」という講座です。

数字使いってなんじゃ?ってところなんですが
自分の性格、周りの人の性格、人間関係、世の中で起きていること・・・などなど
数字に置き換えて見つめなおしてみると
あら不思議!全て納得できちゃう摩訶不思議な統計学なのです。

それはそれは、本当に不思議なんだけど
考えてみれば、数字は0~9までしかないし
それを世界共通で使っているんだもんね。
意味がないわけがない!

MINAE先生の話を聞けば聞くほど
奥の深い内容だという事が伝わってくるのだけど
とにもかくにも、頭の良い人の話を聞くって面白い♪
一つの事を、周りくどく、(丁寧ともいう・・・汗)説明されるより
沢山の情報を一つの講座にビッチリ詰め込んでくれる先生の方が
私は好きなのだニコニコ

そして、MINAE先生は講座だけでなく
ブログやメルマガでも情報を惜しみなく発信してくれているので
誰でも気軽に、数秘学に触れることができます。

毎日読んでいると、「へ~~~なるほど~~~」って事ばかりなので
面白いですよ♪


来年、どんな事を目標にしようかな?なんて
日常ではぼんやり考えることもあっても
現実的にはっきりと目標設定をするのは、
意外とみんな苦手ですよねぇ。

この講座に出て、みんなで目標を考えたり
みんなの前で発表してみたり
応援したり、応援してもらったりするそんな時間って
とってもいいなと思った講座でしたキラキラ

私今、44歳。
4+4=8なのだ。
周りにある数字を見つけて
自分をプラス思考にもっていけたら、
すごくいいことが沢山起きるんじゃないかな~と
ワクワクした1日でしたニコニコ






顔をほぐせば心もほぐれる♪今日も元気になるおまじないぐるぐるぱっ!パーパー

予約状況アップしました!→http://yukayo.hamazo.tv/e2546569.html



同じカテゴリー(もごもご ひとりごと。)の記事
わたしのまち
わたしのまち(2018-05-11 22:35)

ほしの市を終えて
ほしの市を終えて(2017-11-17 16:13)

がんばれ浜商生!
がんばれ浜商生!(2017-10-18 00:27)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数字にはまーる
    コメント(0)