2012年03月12日11:17
巡り巡って
カテゴリー │もごもご ひとりごと。
こんにちわ
週末も、沢山の方にお顔ほぐしにお越しいただき
楽しい時間をありがとうございました!
新しいお客様にや、毎月通ってくださるお得意様
新しいお店に足を運ぶのは、とても勇気のいることですし
お忙しい中、毎月お越し頂けることにも、
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございます!
この場を借りて、お礼申し上げます
昨日は、震災から1年を迎え
震災関係の報道や番組が、とても多かったですね。。
決して、忘れてはいけないこと。
でも、だからと言って
この1年で、自分に何ができたのだろう・・・ なんて考えてしまう瞬間もあります。

これは、今年の1月にお友達に声を掛けて頂いて
磐田の向笠公民館で行われている「写真洗浄ボランティア」に
参加させて頂いたときの写真です。

津波で泥だらけになったり、
海水に浸かって、画像が消えそうな写真を
洗ったり泥を落としたりして、写真の劣化をくいとめキレイにして
元の持ち主に見つけてもらい渡す・・・・というボランティアです。
カメラ屋のスズヤさんが中心となり活動されています。
磐田では、水曜日と金曜日が活動日なのですが
沢山の皆さんが洗浄に集まり
そして、楽しく交流しながらボランティア活動をされていました
私は、仕事などの都合で
まだ1度しか参加できていないので、とても残念
義援金の寄付、チャリティーイベントの参加
写真の洗浄・・・
小さなことしかできない自分に、はがゆかったり
悔しい気持ちにもなりますが
でも、きっと!
こうして日常生活を健康で過ごし
目の前のできる事を、ひとつずつがんばる事。
「目の前の人を大切にしていく事」が
きっと、巡り巡って・・・
なんらかの形で、どこかの誰かに
その想いが届くのでは!?と思います
そして、これからも
自分のできる範囲で、何かのお役に立てるといいなと思います。
小さなことでも、コツコツと!だね^^
だからやっぱり、今週もますます笑顔でがんばらなくっちゃ!と
気合の入った39歳ゆかよでした
あの子が受験に合格しますように!
みんながハッピーな1週間になりますように!
日本中!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!

予約状況はコチラをご覧ください♪→http://okaohogushi.com/free/yoyaku

週末も、沢山の方にお顔ほぐしにお越しいただき
楽しい時間をありがとうございました!
新しいお客様にや、毎月通ってくださるお得意様
新しいお店に足を運ぶのは、とても勇気のいることですし
お忙しい中、毎月お越し頂けることにも、
感謝の気持ちでいっぱいです

本当にありがとうございます!
この場を借りて、お礼申し上げます

昨日は、震災から1年を迎え
震災関係の報道や番組が、とても多かったですね。。
決して、忘れてはいけないこと。
でも、だからと言って
この1年で、自分に何ができたのだろう・・・ なんて考えてしまう瞬間もあります。

これは、今年の1月にお友達に声を掛けて頂いて
磐田の向笠公民館で行われている「写真洗浄ボランティア」に
参加させて頂いたときの写真です。

津波で泥だらけになったり、
海水に浸かって、画像が消えそうな写真を
洗ったり泥を落としたりして、写真の劣化をくいとめキレイにして
元の持ち主に見つけてもらい渡す・・・・というボランティアです。
カメラ屋のスズヤさんが中心となり活動されています。
磐田では、水曜日と金曜日が活動日なのですが
沢山の皆さんが洗浄に集まり
そして、楽しく交流しながらボランティア活動をされていました

私は、仕事などの都合で
まだ1度しか参加できていないので、とても残念

義援金の寄付、チャリティーイベントの参加
写真の洗浄・・・
小さなことしかできない自分に、はがゆかったり
悔しい気持ちにもなりますが
でも、きっと!
こうして日常生活を健康で過ごし
目の前のできる事を、ひとつずつがんばる事。
「目の前の人を大切にしていく事」が
きっと、巡り巡って・・・
なんらかの形で、どこかの誰かに
その想いが届くのでは!?と思います

そして、これからも
自分のできる範囲で、何かのお役に立てるといいなと思います。
小さなことでも、コツコツと!だね^^
だからやっぱり、今週もますます笑顔でがんばらなくっちゃ!と
気合の入った39歳ゆかよでした

あの子が受験に合格しますように!
みんながハッピーな1週間になりますように!
日本中!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない ぐるぐるぱっ!


予約状況はコチラをご覧ください♪→http://okaohogushi.com/free/yoyaku