新型でした

カテゴリー │もごもご ひとりごと。

新型でした

こんばんわー!

うぅ・・・・ やっと・・・ やっと・・・

ブログが書けるっ!!!!


こんな風に、元気になりブログが書けることが
大変大変幸せに感じているゆかよです。

ずいぶんと長い間、インフルエンザにやられっぱなしで
家族にも、お客様にも・・・大変ご迷惑をお掛けしてしまいました・・。
みなさん、本当にごめんなさいです。

そして、沢山の方に励ましのお言葉を頂き
本当に心に染みました。
みなさん、本当にありがとうございました!


ところで、みなさんはインフルエンザは大丈夫でしたか?


今回、私が発症してしまった為に
息子に感染し
1年に1度の一大行事である「生活発表会」を休ませてしまうという
母親として最低な事件を引き起こしてしまいました涙

しかも、息子にとっては6年間の保育園生活最後の発表会。
しかも、「さるかに合戦」のさる役を大抜擢され
半年も前から練習をがんばってきたんですよ。

その当日に、40度の高熱で倒れちゃった息子を見て
さすがの私も、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。。。トホホ

発表会の後は、
うちの息子からクラスメイトに次々と感染し・・・・
25名中、24名が欠席するという大波乱を起こしたのも
私のせいなのです・・・・ ごめんね、みんなぁ・・・。

その子供たちの家族にも
どんどんインフルエンザは感染し
沢山のご家族にも迷惑をかけちゃったんですよ。

本当に反省しっぱなしの2週間でした涙


そんな息子も、元気になり
保育園にも無事復帰することができました。


そしてやっと、私も
明日から仕事に復帰できそうです。


家族が揃って美味しくご飯が食べれるって幸せ。

元気に保育園に送り出し
私も仕事ができるって本当に幸せな事です。

病気をすると、色んな幸せに気づくことができて
またまた
「当たり前の事なんて一つもないなぁ」と改めて思います。


そして、明日からまた
「お顔ほぐし」をさせてもらえると思うと、感謝の気持ちでいっぱいです!


また新たな気持ちでがんばろう。


そして、こんなにインフルエンザがいっぱいの我が家で
元気に保育園に通ってくれた「のんちゃん」に
「ありがとう〜」って言わなくっちゃね☆




今日もあなたにいい事が起きるおまじない    ぐるぐるぱっ!icon33
痛気持ちい〜い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html 




同じカテゴリー(もごもご ひとりごと。)の記事
わたしのまち
わたしのまち(2018-05-11 22:35)

ほしの市を終えて
ほしの市を終えて(2017-11-17 16:13)

がんばれ浜商生!
がんばれ浜商生!(2017-10-18 00:27)



この記事へのコメント
大変でしたね~。
しかし、元気になって良かった・・・。

息子さんも、保育園のみんなも、
流行に敏感だったんですね。

我が家は、現時点では大丈夫です。

また、絶好調なブログを期待します。
Posted by もちづき at 2009年12月06日 23:13
大変だったんだね…。
どうしてるかなーって気になってたんだ。
復活おめでとう!

息子さんのは残念だったね~☆
そういえば私も幼稚園の頃、「こぶとりじいさん」のおばあさん役に選ばれたんだけど、当日おたふくで見事に欠席(笑)したのを思い出したよ~。
今では笑い話♪いつか息子さんのも笑って話せるさっ☆
またお話しようね~(^^
Posted by hitomihitomi at 2009年12月06日 23:46
ホント、大変でしたね。
今、浜松でも大流行ですね。

我が家も気をつけます。
Posted by てるてる坊主22てるてる坊主22 at 2009年12月07日 00:06
おかえりなさいませ。
大変だったけど、
とりあえず、復活おめでとうございます。

ようやく、いろんなことが再始動!だけど
まだまだ新型だけじゃなく
季節性のインフルシーズンでもあるし
あんまり頑張りすぎて
疲れちゃわないように
くれぐれもお大事にね。

私もhitomiちゃんと同じく
主役を頂いた演劇発表会で
はしかで欠席したことがあるんだ~
今、思い出した!!
流行りモノはやっぱり仕方ないよね。
避けようがないもの。

またお風呂でいろいろ話そっ♪
Posted by 宗月宗月 at 2009年12月07日 00:29
ゆかよちゃん、息子さん共に復活おめでとう!

私も発表会じゃないけど、家族旅行の当日に
水疱瘡になってしまったことがあったなぁ。

自分や家族が健康で笑顔でいられるって、本当に
ありがたい事なんだよね~。
最近自分の体に無理させる事が当たり前になって
いたので、心にズシッときました。

まだまだ病み上がりなんだから、無理しちゃだめだよ!
落ち着いたらデートだからねっ☆
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年12月07日 01:19
本当大変だったね。
でも、復活おめでとう!
ずっと大丈夫かな~って思ってたから
ホントよかった♪
流行の病気は、この時期仕方ないよね。
とは言え、やっぱり健康が一番!!
1周年また予約させてもらうね☆
とりあえず・・・またメールします(笑)
PS.のんちゃん強い!!将来楽しみ(´∀`)
Posted by とっとmama at 2009年12月07日 12:44
よかったぁ~!!復活してくれて♪

連絡ないし、まだかなぁ~まだかなぁ~って待ってたよ♪
もう大丈夫だね☆

また忙しくなると思うけど、頑張り過ぎないでね!
またランチ行こうね(^-^*)
Posted by よもぎ子よもぎ子 at 2009年12月07日 15:18
復活 おめでとう!!

インフルエンザや感染する病気にかかると 誰かに移してしまったと思ってしまうけど だれも隔離状態で生活出来る訳じゃないから 誰のせいでもないと思うよ。 
これだけ世界的に流行してれば そりゃあ保育園でも流行するよね。

インフルエンザは神様が与えた休暇なんだって
どっかの誰かが言ってたよ

まあ これで免疫はついたわけだから 新型をおそれる必要がなくなるわけだね。

頑張りすぎるとまた神様にお休みさせられちゃうから やっぱりいっぱい食べていっぱい寝る事が大事なのかね?
Posted by さざえ at 2009年12月07日 17:45
ゆかよさ~~~ん
復活おめでとう~!待ってましたよ~^^。

いろいろ大変でしたね。でもご無事でなによりです☆
それにしても恐るべしのんちゃん!
最後の一文を読んで思わずプププッとふき出してしまいました(笑)

年内にお顔ほぐしにうかがいたいので、また連絡します。
よろしくお願いします☆
Posted by 茶柱 at 2009年12月07日 18:39
復活、よかったです^^

おめでとう!!

これから、忙しくなりそうですが、
ムリせずマイペースでいってくださいねっ

ゆかよちゃんとなかなか会えませんが・・・
今度ゆっくり会いましょっ!!
Posted by amb嫁 at 2009年12月08日 09:38
もっちい

ほんと、ありがとう!
もっちい夫婦の温かい言葉で
どれだけ救われたかわからないよ~。

保育園は、発表会の練習でみんな疲れていたんだよね。
疲れていると、インフルエンザは敵中なので
もっちーもいっぱい休んでね!


hitomiつん!

ほんと、せっかく約束していたのにごめんねえ~><

hitomiちゃんもこぶとり爺さんのばあさん役だなんて
ヒロインだったんだね!
大きくなれば笑い話になるのかなー?
今年は息子には頭が上がらないよ^^;

年末は色々と忙しいから
hitomiちゃんも、身体大事にしてね!
Posted by ゆかよゆかよ at 2009年12月08日 12:17
てるてる坊主さん

てるてる坊主さんのお宅も
お子さんがまだ小さいですよね。
インフルエンザのシーズンは
どこの家庭もヒヤヒヤですね~。

お仕事忙しいと思いますが
お身体に気をつけてくださいね!


宗ちゃん

やっぱりみんな似たような経験があるんだね!
そっか~ うちだけじゃないんだ^^

お風呂残念だったよ~。
早くほぐしてもらいたいのにな。

落ち着いたら、是非付き合ってね。
いっぱいお話もしようね!
また連絡するねー☆


ようちゃん

そうそう!
ようちゃんもがんばり屋さんだから
心配だよーっ><

私もいつまでも若い気分でいたら
なっかなか熱が下がらなくて
ほんと年を実感したよ・・・。

子供なんて、1日で熱が下がっちゃったのに
私は1週間もかかったんだよね。

お互い、いっぱい休養とって
元気モリモリの時にデートしよう!
ああ~楽しみ☆
Posted by ゆかよゆかよ at 2009年12月08日 12:23
とっとmama

せっかく約束していたのに
ほんとごめんねーっ><

この季節は、子供の心配もあるし
油断大敵だよね!

体調もかなり復活してきたので
仕事も少しずつがんばります。

もう若くないんだから、無理はしない!って決めたよ笑。

そうそう、今週はうちの子供たちが
超楽しみにしているんで・・・・
遊びに行っていいー?

またメールするね☆


よもぎ子りん

ほんと、心配かけちゃってごめんよっ><

インフルエンザは怖いけど
よもぎ子ちゃんの元気パワーにはかなわない気がする^^
私もよもぎ子ちゃんの健康的な生活を
見習わなくっちゃ。

よもぎ子ちゃんも忙しいと思うけど
しっかり休養とってね♪
Posted by ゆかよゆかよ at 2009年12月08日 12:28
さざえさん

ありがとう!

そうだよね~、こればっかりは避けようがないよね。

いつだっけ、さざえさんに電話かけても出なくて
メールで「家族中でインフルエンザにかかっています」みたいな
メールでも死にそうな雰囲気が伝わってきた時があったけど
そのときの状況が、今になってすごくよくわかるよ笑。

たっぷり食べて、たっぷり寝ているのに
インフルエンザになった場合は
どうしようかねー?

さざえ家も今年は気をつけてね!


茶柱さん

ありがとうございますー!!

ほんと、健康がなによりですね^^

茶柱さんも、忙しいシーズンだと思いますが
くれぐれも無理なさらないでくださいね!

ほんと、のんちゃんは無敵ですね^^
普段は手がかかるけど
それも全て許してあげなくちゃと思いました。

お店の前を通るたびに、今でも大騒ぎです^^;


amb嫁さん

ありがとうございます!

ほんと、中々お会いできませんねっ><

よもぎ子ちゃんから
嫁さんと仲良くしていると、お話はいっぱい聞いていますよ!

よもぎ子ちゃんと、嫁さんの組み合わせは
マエムキパワー全快で超楽しそうですね!

嫁さんのお宅はインフルエンザ大丈夫ですか?

がんばり屋さんの嫁さんなので
しっかり休養をとって乗り越えてくださいね☆
Posted by ゆかよゆかよ at 2009年12月08日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型でした
    コメント(14)