2009年03月04日22:45

ちょっと昔の話。
私は26歳のとき、1年間ワーキングホリデーを利用し
カナダに住んでいました。
その時に、よく利用していたフードコートやファーストフード。
おいしそうなフライドポテトの上にグレイビーソースとチーズが乗った
ダイエットにはほど遠い、とってもおいしい食べ物がありました。
お店のメニューを探しても「ぽてと~~~」とか「チーズ~~」とかいうメニューがなくて
カナダ人が食べているあのポテトはなんなんだろう????
と、必死にオーダーするカナダ人の横に立ち聞き取った単語。
その名は「putine」だそうです。
「ぽーてぃーん???」「ぷ、ぷーてぃーん??」
自信の無い私は、しどろもどろ。
でも、念願叶って初めて食べた「ぽーてぃん」とやらは、それはそれは絶品!
機会ある事にそれを注文し続けて、太ったのはご想像通りのお話で
本日の写真は、プレ葉ウォークに入っている「ウェンディーズ」の「チリチーズフライ」です。
懐かしくて思わず飛びついてしまった先週末。
まぁまぁでした♪
そして、明日はいよいよ年に1回の健康診断
土壇場になって、ダイエットしとけばよかったぁ。。。と後悔するのも
今年で何回目でしょうか(汗)
痛気持ちい~い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
おいしかったなぁこれ。
カテゴリー │おいしい系

ちょっと昔の話。
私は26歳のとき、1年間ワーキングホリデーを利用し
カナダに住んでいました。
その時に、よく利用していたフードコートやファーストフード。
おいしそうなフライドポテトの上にグレイビーソースとチーズが乗った
ダイエットにはほど遠い、とってもおいしい食べ物がありました。
お店のメニューを探しても「ぽてと~~~」とか「チーズ~~」とかいうメニューがなくて
カナダ人が食べているあのポテトはなんなんだろう????
と、必死にオーダーするカナダ人の横に立ち聞き取った単語。
その名は「putine」だそうです。
「ぽーてぃーん???」「ぷ、ぷーてぃーん??」
自信の無い私は、しどろもどろ。
でも、念願叶って初めて食べた「ぽーてぃん」とやらは、それはそれは絶品!
機会ある事にそれを注文し続けて、太ったのはご想像通りのお話で
本日の写真は、プレ葉ウォークに入っている「ウェンディーズ」の「チリチーズフライ」です。
懐かしくて思わず飛びついてしまった先週末。
まぁまぁでした♪
そして、明日はいよいよ年に1回の健康診断

土壇場になって、ダイエットしとけばよかったぁ。。。と後悔するのも
今年で何回目でしょうか(汗)
痛気持ちい~い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
この記事へのコメント
ウエンディーズ!私もあのボリューム大好き♪
うちの旦那さんも3年アメリカに赴任していたことが
あるからプレ葉で食べられて本当に嬉しいんだって^^;
このチーズののっかったヤツはまだ食べたこと
ないわ~
子供と2人で行くときは無理やりサンマルクカフェへ☆
どうみても場の空気を乱してるけどね・・
うちの旦那さんも3年アメリカに赴任していたことが
あるからプレ葉で食べられて本当に嬉しいんだって^^;
このチーズののっかったヤツはまだ食べたこと
ないわ~
子供と2人で行くときは無理やりサンマルクカフェへ☆
どうみても場の空気を乱してるけどね・・
Posted by ゆう at 2009年03月05日 19:21
ゆうちゃん☆
そうなんだっ!
旦那さんの気持ちわかる~~。
私もサンマルクカフェよく行く行く笑。
そして、私も子連れですよ^^
あそこ、お水のサービスがあるから
子供が喜ぶの笑。
そうなんだっ!
旦那さんの気持ちわかる~~。
私もサンマルクカフェよく行く行く笑。
そして、私も子連れですよ^^
あそこ、お水のサービスがあるから
子供が喜ぶの笑。
Posted by yukayo
at 2009年03月06日 09:40
