不良主婦

カテゴリー │もごもご ひとりごと。

こんばんわ♪

寒くなってきた今日このごろ・・・
毎晩、子供と一緒に9時に寝てしまうゆかよです眠っzzz

寝る子は育つとよく言うもので
私も随分と成長してしまいました><

今日はがんばって起きたので!
ブログを書いてみようと思います~♪








不良主婦

最近は、よくライブに行くようになりました。
「ライブ」だなんて聞くと
「そんなノリには、絶対ついていけないから無理!!!」と
勝手な先入観を持っていたけど・・・

小さなお店で、好きなアーティストが目の前で歌を歌ってくれて
ギターを弾いてくれるのを聴きながら
お酒を飲んだり、美味しい食べ物を食べたりできるって
とってもとっても楽しい空間なのだハート








不良主婦

私が大好きな「りぶさん」の歌は
この「けんじまん」が曲を書いています~。

私はライブには、いつも子供達を連れていくので
けんじまんは、いつも子供達に話しかけてくれます!

だから余計に
「世界中のパレットは十人十色♪ 誰もがピカソでカラフルザワールド!♪」という歌が
子供達は大好きで、家でも大合唱しています~。










不良主婦

先週は、お友達がコオロギ bookstorecafe さんに連れていってくれました♪

元ヒルマンを改装してオープンした本が読めるお店です。

そんなステキなお店で、ハゲ富安さんと、杉原 徹-TE'TSU- さん& かずま君のライブ!
これまた、心地良いギターの音色と
美味しいフレンチで、贅沢な時間ラブ








不良主婦

SBSラジオのパーソナリティーを務めている
テツさんの絵本の朗読がありました。

ギターの生演奏をバックに、心温まる絵本を聴かせてもらえるなんて
大人になってはじめての経験。
みんな号泣してたね~涙









不良主婦

私のお気に入り、23歳のかずまくんハート
かずまくんのギターは、とっても爽やかで癒されるーキラキラ
ほぐし部屋で流れている、あのギターの感じと似てるんだー。
だから、心地良いのかな?
41歳の主婦が、23歳の男の子に恋した夜でした(笑)


もともと、音楽は好きな私だったけど
CDや、DVDにはない、温かい時間がライブにはいっぱいあるんだね~。

来年もいっぱいいっぱい、音楽に触れていきたいな!
いつか、のりみんの旦那さんも誘って
みんなでお酒が飲めるといいなーとか
私もギター弾けるようになりたいなー!とか
夢は広がる一方だニコニコ

自由な時間は限られるけれど
たまには、、、不良主婦になるのもいいじゃーん。
釣りに、ランニングに、音楽に・・・
40代って忙しいお年頃だね♪










年末も~!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない    ぐるぐるぱっ!パーパー
予約状況アップしました!→http://okaohogushi.com/free/yoyaku



同じカテゴリー(もごもご ひとりごと。)の記事
わたしのまち
わたしのまち(2018-05-11 22:35)

ほしの市を終えて
ほしの市を終えて(2017-11-17 16:13)

がんばれ浜商生!
がんばれ浜商生!(2017-10-18 00:27)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不良主婦
    コメント(0)