ママこそ癒されるべき

カテゴリー │もごもご ひとりごと。

こんにちわ~!

無事、イベントを終え
「たのしかったな~ おいしかったな~」なんて
ぼーっと、余韻を楽しんでいるゆかよですラブ


実は、今回のイベントで
沢山の方にお顔ほぐしを受けて頂いて
すごく印象に残っていることがあるんです。

それはね
みなさん、すごくキレイでかわいらしい女性ばっかりだったこと。


プチお顔ほぐし受けて頂きながら
なんか、私 ドキドキしちゃって(笑)

「好きな女の子に触れる瞬間の、男の子の気持ちって
こんな感じなんだ~~」とか、
一人で勝手に妄想していた訳ですニコニコ汗






ママこそ癒されるべき

そして、その中のお一人のママは
とってもかわいらしい赤ちゃんを抱っこして
お顔ほぐしを受けてくださいました。


「そうまでして、お顔ほぐしを受けるの???」

なんて、思われる方もいらっしゃるかもしれませんよね^^








でも、育児を体験された方なら
きっと気持ちをわかってもらえるでしょう。

「そうまでしなくちゃ、なーーーんにも自分の時間がない!」のが
お母さんなんです。


うちの子供たちも、やっと8歳と6歳になり
私も、本当に少しだけ、自分の時間がもらえるようになりました^^

でも、ちっちゃい時は本当に大変だった汗


育児ノイローゼなんて、きっと誰もが経験する事だと思うんです。
決して、他人事じゃないよねえ。


だからこそ、お母さんに癒されて欲しいなあ・・・と思って
イベントの時には、かわいらしい赤ちゃんの寝顔を眺めながら
私もほんわかした気持ちになり
時間の許す限り、お顔ほぐしを受けて頂きました。


あまりにも寝顔がかわいくって!
写真を1枚だけ撮らせてもらっちゃったひみつ
(ブログ掲載の許可も、ちゃかり頂きました^^;)



ほぐし部屋ぴーすのお客様も
時々、お子さんを連れてお顔ほぐしを受けに来てくださいます。

赤ちゃんだったり、小さなお子さんだったりすると
お顔ほぐしを中断して、なだめたり、あやしたりしなくちゃいけないけど
それでも、ほんの少しでも
お母さんが癒されてもらえたら嬉しいキラキラ


「そうまでして、私、息抜きしなくても・・・」
なんて、決して思わないで
沢山の人に甘えて!
これからも育児をがんばってくださいねーニコニコ



日本中!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない    ぐるぐるぱっ!パーパー
予約状況はコチラをご覧ください→http://okaohogushi.com/free/yoyaku





同じカテゴリー(もごもご ひとりごと。)の記事
わたしのまち
わたしのまち(2018-05-11 22:35)

ほしの市を終えて
ほしの市を終えて(2017-11-17 16:13)

がんばれ浜商生!
がんばれ浜商生!(2017-10-18 00:27)



この記事へのコメント
ゆかよちゃん

懐かしいね~。
わたしもお腹の上にのっけて寝かせてたよ。

子育てはほとんど保育園まかせだったから、小さいときのことを思い出せないんだ
生活していくだけで精一杯だったんだろうね。

だからこそ、リフレッシュの大切さがわかるのかもしれないけど。。。。
Posted by やすよ at 2011年12月08日 07:19
やっちん

ね~ ほんと懐かしいよね^^
自分の育児って、必死だからさ
振り返ると、あまり思い出せないものだよね。
今になって、赤ちゃんをみて
可愛かったんだな~って気づいたりね^^

世の中のお母さんに沢山癒されて欲しいよね!
そして、私たちも、息抜きしなくっちゃー^^
Posted by ゆかよゆかよ at 2011年12月09日 16:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママこそ癒されるべき
    コメント(2)