2009年09月02日12:10

昨日、お顔ほぐしのゆか先生から嬉しい報告がありました。
昨年から東京進出をしている「お顔ほぐし」ですが・・・
なんと!
とうとう生徒さんのサロンであるおしゃれサロンあさおかさんが
理容業界では有名な雑誌理美容教育出版『PROF-RIKEI』で
お顔ほぐしが取り上げられ
なんと3ヶ月の連載で掲載されるそうなのです!
『PROF-RIKEI』は、理美容業界ではとっても有名な雑誌で
3ヶ月も連載されちゃうなんて・・・・(2度も同じ事を言ってますね・・・・・
)
それにしてもすごいですね!よう助さん!!!
取材、がんばってくださいね!!!
浜松から応援しています!!!
なんとも嬉しい報告、&ゆか先生の嬉しそうな声を聞いて
私もとってもドキドキワクワクしてきちゃいました~。
「ね~ 一緒に東京行っちゃう?」なんて、簡単に先生は声を掛けてくれるけど・・・・
私ですら、来週の予定くらいは埋まっておりますよ。
取材の日に限って、先生のスケジュールがぽっかり1日空いていたそう。
これって、まさに「東京に行くため!」に神様が準備してくれた時間ですよね^^
お顔ほぐしが広まる=たくさんの人が心まで癒されて元気になる!=世界が平和になる!
私の妄想癖がどんどん広がり、頭の中ではすごい事になっていますよ・・・・
あさおかさんだけでなく、お顔ほぐしの生徒さんには理美容院を営んでいる方が本当に多いです。
メニューの一つに「お顔ほぐし」を取り入れ
今では「ご予約のほとんどがお顔ほぐしになってきたんですよ~」とよく話してくれます。
そっか~ みんながんばっているね!
私も負けてはいられないぞ~。
さあ今日も残り半日楽しくがんばりまーす
☆☆☆「ほぐし部屋 ぴーす」よりお知らせ☆☆☆
痛いけど気持ちいい「お顔ほぐし」のご紹介。

顔には、大小合わせてなんと30以上もの筋肉があります。
背中や肩が凝るのと同じで、実はお顔も凝っているんですよ~。
お顔ほぐしは、お顔だけでなく、背中~首すじ~頭まで
「痛気持ちいい」力加減を目安に
リンパの流れに沿って、しっかり筋肉をほぐしていきます。
余分な水分や老廃物の流れるリンパ管は、筋肉の周りあり
筋肉の動き(筋ポンプ)によって流されていくのです。
よって、普段あまり動かすことのない「顔の細かな筋肉」を
丁寧にほぐすことによって
溜まっていた老廃物は流れだします。
終わった後は、背中も頭も顔も目も(もちろん心も!)
・・・・・スッキリ軽くなるのがハッキリわかります

そして、何より気持ちいいのが「ツボ押し」です。
りらくオリジナルじんじわ法で
じっく~り、じんわ~り押してゆきます。
どんどん広まりつつある「お顔ほぐし」。
日本全国で「心の底から癒される空間」ができたらいいなぁと思います。
もっと詳しく!「お顔ほぐしりらく」さんのHPはコチラhttp://www.hogusi-riraku.com/index.html
仲間のお店はコチラhttp://www4.ocn.ne.jp/~cs.k/E11.htm
http://www.me.ccnw.ne.jp/hair.neat/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~salon-asaoka/index.htm
そして、私 ほぐし部屋ぴーす メニューはコチラhttp://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
がんばれ東京チーム!
カテゴリー │お顔ほぐしの元祖「りらく」

昨日、お顔ほぐしのゆか先生から嬉しい報告がありました。
昨年から東京進出をしている「お顔ほぐし」ですが・・・
なんと!
とうとう生徒さんのサロンであるおしゃれサロンあさおかさんが
理容業界では有名な雑誌理美容教育出版『PROF-RIKEI』で
お顔ほぐしが取り上げられ
なんと3ヶ月の連載で掲載されるそうなのです!
『PROF-RIKEI』は、理美容業界ではとっても有名な雑誌で
3ヶ月も連載されちゃうなんて・・・・(2度も同じ事を言ってますね・・・・・

それにしてもすごいですね!よう助さん!!!
取材、がんばってくださいね!!!
浜松から応援しています!!!
なんとも嬉しい報告、&ゆか先生の嬉しそうな声を聞いて
私もとってもドキドキワクワクしてきちゃいました~。
「ね~ 一緒に東京行っちゃう?」なんて、簡単に先生は声を掛けてくれるけど・・・・
私ですら、来週の予定くらいは埋まっておりますよ。
取材の日に限って、先生のスケジュールがぽっかり1日空いていたそう。
これって、まさに「東京に行くため!」に神様が準備してくれた時間ですよね^^
お顔ほぐしが広まる=たくさんの人が心まで癒されて元気になる!=世界が平和になる!
私の妄想癖がどんどん広がり、頭の中ではすごい事になっていますよ・・・・

あさおかさんだけでなく、お顔ほぐしの生徒さんには理美容院を営んでいる方が本当に多いです。
メニューの一つに「お顔ほぐし」を取り入れ
今では「ご予約のほとんどがお顔ほぐしになってきたんですよ~」とよく話してくれます。
そっか~ みんながんばっているね!
私も負けてはいられないぞ~。
さあ今日も残り半日楽しくがんばりまーす

☆☆☆「ほぐし部屋 ぴーす」よりお知らせ☆☆☆
痛いけど気持ちいい「お顔ほぐし」のご紹介。

顔には、大小合わせてなんと30以上もの筋肉があります。
背中や肩が凝るのと同じで、実はお顔も凝っているんですよ~。
お顔ほぐしは、お顔だけでなく、背中~首すじ~頭まで
「痛気持ちいい」力加減を目安に
リンパの流れに沿って、しっかり筋肉をほぐしていきます。
余分な水分や老廃物の流れるリンパ管は、筋肉の周りあり
筋肉の動き(筋ポンプ)によって流されていくのです。
よって、普段あまり動かすことのない「顔の細かな筋肉」を
丁寧にほぐすことによって
溜まっていた老廃物は流れだします。
終わった後は、背中も頭も顔も目も(もちろん心も!)
・・・・・スッキリ軽くなるのがハッキリわかります


そして、何より気持ちいいのが「ツボ押し」です。
りらくオリジナルじんじわ法で
じっく~り、じんわ~り押してゆきます。
どんどん広まりつつある「お顔ほぐし」。
日本全国で「心の底から癒される空間」ができたらいいなぁと思います。
もっと詳しく!「お顔ほぐしりらく」さんのHPはコチラhttp://www.hogusi-riraku.com/index.html
仲間のお店はコチラhttp://www4.ocn.ne.jp/~cs.k/E11.htm
http://www.me.ccnw.ne.jp/hair.neat/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~salon-asaoka/index.htm
そして、私 ほぐし部屋ぴーす メニューはコチラhttp://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
この記事へのコメント
こんばんは、ゆかよさん
よう助さんだけじゃなく、ゆかよ
さんのお顔ほぐしにかける情熱スゴイです。負けてませんよ~。
よう助さんだけじゃなく、ゆかよ
さんのお顔ほぐしにかける情熱スゴイです。負けてませんよ~。
Posted by シャー少佐 at 2009年09月02日 20:53
シャー少佐さん
コメントありがとうございます!
ブログを通して、お顔ほぐしを通して
こうしてシャー少佐さんと繋がることができる事も
きっとご縁なんですね~♪
インフルエンザ大変でしたね~><
復活おめでとうございます^^
いつかお会いできる日を楽しみにしています☆
コメントありがとうございます!
ブログを通して、お顔ほぐしを通して
こうしてシャー少佐さんと繋がることができる事も
きっとご縁なんですね~♪
インフルエンザ大変でしたね~><
復活おめでとうございます^^
いつかお会いできる日を楽しみにしています☆
Posted by ゆかよ
at 2009年09月03日 10:45

どうもよう助です!!
ご紹介いただきありがとうごさいます♪
月曜当日は
りらく式お顔ほぐしを全国の理容師の皆さんに
よ~く よ~く知っていただくため
頑張ります!!!
これからもどうぞよろしくお願いします!!
あとゆかよさんの似顔絵ハンコいいですよね‥
私も真似したいものです(しみじみ)
ご紹介いただきありがとうごさいます♪
月曜当日は
りらく式お顔ほぐしを全国の理容師の皆さんに
よ~く よ~く知っていただくため
頑張ります!!!
これからもどうぞよろしくお願いします!!
あとゆかよさんの似顔絵ハンコいいですよね‥
私も真似したいものです(しみじみ)
Posted by よう助 at 2009年09月05日 22:45
よう助さん
コメントありがとうございます!!!
そして、とうとう明日ですね~!
私までちょっとドキドキしてきます・・・笑。
東京の皆さんが頑張っているお話は
ゆか先生からよく聞いていますよ~。
その度に、離れていても仲間がいるんだな~と
元気をいっぱいもらっています。
これからも是非一緒にがんばりましょうね!
似顔絵はんこは、私もお気に入りです♪
(自分じゃ作れませんが・・・汗)
よう助さんの黒板も、とってもかわいいですねっ。
私も真似したいです・・・シミジミ。
コメントありがとうございます!!!
そして、とうとう明日ですね~!
私までちょっとドキドキしてきます・・・笑。
東京の皆さんが頑張っているお話は
ゆか先生からよく聞いていますよ~。
その度に、離れていても仲間がいるんだな~と
元気をいっぱいもらっています。
これからも是非一緒にがんばりましょうね!
似顔絵はんこは、私もお気に入りです♪
(自分じゃ作れませんが・・・汗)
よう助さんの黒板も、とってもかわいいですねっ。
私も真似したいです・・・シミジミ。
Posted by ゆかよ
at 2009年09月06日 22:05
