2009年07月20日14:18

今年の夏も終わっちゃった~~~。
浜商の卒業生である私は、高校野球が大好き。
今日も、子供っちを旦那に預け
1人でそそくさと、浜松球場に向かいました。
炎天下の中、まだ2回戦だというのに浜松球場は満員!
「今年こそがんばって欲しい!」という卒業生初め浜商ファンが
スタンドを埋め尽くしていました。
なのに~~~ だのに~~~
対戦相手「飛龍」に対して、9対1のコールド負けですよ
寂しいねぇ。
でも、選手たちはがんばったんだもんね。
お疲れさんでした^^
何度行っても、スタンドで校歌を歌うのは気持ちいい。
ほんとは、勝って校歌を歌えたらこの上なき幸せなんだけど
今日は7回の攻撃のときに、久しぶりに歌えてそれでもちょっと嬉しかったなぁ。
応援には、1人で行ったけど
スタンドに行けば、なんとなくいつもの顔ぶれが揃っていて
1年に1回、みんなの顔が見れることも楽しみのひとつ。
今年は監督が変わったらしくて
ちょっぴり期待。
昔は野球といえば浜商というくらい強かった時代だけど
今では初戦敗退です。
またゼロからのスタートで、これから一歩ずつ力をつけて欲しいね!
私もゼロからのスタートをしたばかり。
浜商と一緒じゃ~~ん♪
残るは興誠に期待!
がんばってねーーー!
浜商負けちゃった~
カテゴリー │もごもご ひとりごと。

今年の夏も終わっちゃった~~~。
浜商の卒業生である私は、高校野球が大好き。
今日も、子供っちを旦那に預け
1人でそそくさと、浜松球場に向かいました。
炎天下の中、まだ2回戦だというのに浜松球場は満員!
「今年こそがんばって欲しい!」という卒業生初め浜商ファンが
スタンドを埋め尽くしていました。
なのに~~~ だのに~~~
対戦相手「飛龍」に対して、9対1のコールド負けですよ

寂しいねぇ。
でも、選手たちはがんばったんだもんね。
お疲れさんでした^^
何度行っても、スタンドで校歌を歌うのは気持ちいい。
ほんとは、勝って校歌を歌えたらこの上なき幸せなんだけど
今日は7回の攻撃のときに、久しぶりに歌えてそれでもちょっと嬉しかったなぁ。
応援には、1人で行ったけど
スタンドに行けば、なんとなくいつもの顔ぶれが揃っていて
1年に1回、みんなの顔が見れることも楽しみのひとつ。
今年は監督が変わったらしくて
ちょっぴり期待。
昔は野球といえば浜商というくらい強かった時代だけど
今では初戦敗退です。
またゼロからのスタートで、これから一歩ずつ力をつけて欲しいね!
私もゼロからのスタートをしたばかり。
浜商と一緒じゃ~~ん♪
残るは興誠に期待!
がんばってねーーー!
この記事へのコメント
浜商、残念でしたね…。
学生時代は甲子園まで行きました?
浜商主将が選手宣誓…やりませんでした?
自分は日焼けでヒリヒリ状態です(T-T)
ゆかよさんは大丈夫ですか?
学生時代は甲子園まで行きました?
浜商主将が選手宣誓…やりませんでした?
自分は日焼けでヒリヒリ状態です(T-T)
ゆかよさんは大丈夫ですか?
Posted by もちづき at 2009年07月20日 19:53
もっちー
ほんと残念です~~;;
でも、応援できる母校があるだけで
とっても幸せです^^
もっちーも野球好きですよね!
甲子園は、毎年連れて行ってもらった
とってもラッキーな年でした。
選手宣誓もやりましたね~笑。
日焼けでヒリヒリですよ!
潮干狩りと、野球観戦が続いたので・・・
今年の夏も真っ黒の予感です・・・^^;
ほんと残念です~~;;
でも、応援できる母校があるだけで
とっても幸せです^^
もっちーも野球好きですよね!
甲子園は、毎年連れて行ってもらった
とってもラッキーな年でした。
選手宣誓もやりましたね~笑。
日焼けでヒリヒリですよ!
潮干狩りと、野球観戦が続いたので・・・
今年の夏も真っ黒の予感です・・・^^;
Posted by ゆかよ
at 2009年07月20日 20:52

浜商負けちゃいましたね。残念!
ダマは浜工出身です。
浜工も一回戦で飛龍にやられちゃいましたけど・・。
スタンドで観戦されたんですね。
試合もそうですが、ブラスバンドの応援とか聴いていると熱く燃えませんか?
「大進撃」のイントロが聴こえてくると、感動のあまり全身に鳥肌が立って、失神しそうになりますもん(^^;。
ダマは浜工出身です。
浜工も一回戦で飛龍にやられちゃいましたけど・・。
スタンドで観戦されたんですね。
試合もそうですが、ブラスバンドの応援とか聴いていると熱く燃えませんか?
「大進撃」のイントロが聴こえてくると、感動のあまり全身に鳥肌が立って、失神しそうになりますもん(^^;。
Posted by ダマ
at 2009年07月21日 04:08

ゆかよさんも浜松球場行かれていたんですね。
私も高校生の時から毎年浜商の試合が浜松球場である時は必ず行きます。(浜商卒業生ではないのですが・・・)
小学生の時は優勝パレード見に行きましたよ~。
いつかまた浜商が強くなり、優勝パレードをみに行きたいなあと思っています。
今度お邪魔するときは浜商のお話しましょうね。
私も高校生の時から毎年浜商の試合が浜松球場である時は必ず行きます。(浜商卒業生ではないのですが・・・)
小学生の時は優勝パレード見に行きましたよ~。
いつかまた浜商が強くなり、優勝パレードをみに行きたいなあと思っています。
今度お邪魔するときは浜商のお話しましょうね。
Posted by yuko at 2009年07月21日 08:16
ダマさん
ダマさんは浜工なんですね!
永遠のライバルじゃないですか~。
同じく飛龍に負けちゃいましたね。
浜工のかたきを打ってほしかったなぁ。
やっぱり大進撃はしびれますね~^^
思い出しただけで
今も鳥肌が立っています笑。
そして、何故か涙がでそうになりますよ^^
yukoさん
yukoさんも球場にいらしたんですかっ!?
私も子供のころから浜商と興誠の応援に行っていたので
きっとどこかでお会いしていましたね^^
テレビで見るのと
また違った感覚の高校野球。
子供たちにもすきになって欲しいですね~。
ダマさんは浜工なんですね!
永遠のライバルじゃないですか~。
同じく飛龍に負けちゃいましたね。
浜工のかたきを打ってほしかったなぁ。
やっぱり大進撃はしびれますね~^^
思い出しただけで
今も鳥肌が立っています笑。
そして、何故か涙がでそうになりますよ^^
yukoさん
yukoさんも球場にいらしたんですかっ!?
私も子供のころから浜商と興誠の応援に行っていたので
きっとどこかでお会いしていましたね^^
テレビで見るのと
また違った感覚の高校野球。
子供たちにもすきになって欲しいですね~。
Posted by ゆかよ
at 2009年07月21日 12:26
