ひっさい
今日は37歳の誕生日をみなさんにお祝いして頂き
本当に幸せな1日でした。 ありがとうございます
このケーキは、早出町の「オーフリアンディーズ」のケーキで
毎年誕生日には旦那っちが買ってきてくれます。
ここのケーキは、色々あるけどすごくかわいいんだよね
6歳の息子が「おかあやん 何歳になったの?」と聞いてくるので
「いくつだと思う? ヒントは昨日は36歳って事だよ」
と言うと
「わかった! さんじゅうひっさいだ!」
さんじゅうひっさい・・・・ そうだね、ひっさいだね笑。
さんじゅうひっさいになった事だし、今年の抱負を考えたんです、聞いて!
1.おいしい「中華そば」を発掘すること。
そして、ハマゾーで知り合った仲間のみんなで、そのおいしいラーメンを食べに行きたい。
そう、「ラーメン同好会」みたいなのんを作りたい!
あと、まだまだ色々あったんだけどもう忘れちゃった。。。
さすが「ひっさい」ですよ
何はともあれ、今日37歳の誕生日を無事迎える事ができたのは
やっぱり「家族」のおかげですよね。
お母さんが私を産んでくれたから、37歳になれたんだもの。。。
ほんとは今日「おめでとう」って言われたときに、「お母さんこそ、37年おめでとう」って言いたかったんだよな。
でも、こっ恥ずかしくて言えなかったんです
もうすぐ母の日。
その時に、ちゃんと言おうかな。。
誕生日って、お母さんの為にあるのかもね^^
関連記事