ほろ酔い祭り♪
こんにちわ~♪
8月に入り、「あぁ、夏休みもあと1か月か~」と思うと同時に
「あと、1か月もあるんだぁ・・・」と泣けてしまったゆかよです
全国のお母さん方、またこの季節がやってきましたね!
楽しいこともあれば、イライラすることもある夏休み。
自分も楽しむことを忘れずに・・・・残り1か月、なんとか乗り切りたいですね
さて、そんな自分も楽しむご褒美に?!
今年も「ほろ酔い祭り」に参加してきちゃいました
ほろ酔い祭りとは・・・・
平日の街中を盛り上げよう!をテーマに
街中のお店がこぞって参加している夏のイベントの一つです。
それぞれのお店で「ほろ酔いセット」という
ワンドリンク、ワンフードのメニューを用意してくれており
2500円でチケットを購入すると
3件のお店をはしごして、呑み歩くことができるという
なんともお得な!お祭りなんですよ♪
前売り券と共にもらう「ほろ酔いマップ」をたよりに
「どのお店に行こうかな~?」と迷う時間も
楽しみのひとつであります
1件目のセレクトは、老舗の繁松さん。
なんとも、美味な「牛しゃぶの西京味噌がけ」と生ビールを頂きました
牛しゃぶも、お野菜も、おいしかったぁ。。
普段食べることのない、繊細なお料理を頂いて
とても贅沢な気分になりました
2件目は日本料理「日の出」さんで
「ひらめの薄造り」とビールを頂きました。
なんとも贅沢な一品!
この時点で、すでに「ほろ酔い」ではなくなっている私でございます・・・
3件目はワインバーみるくさんで、ビーフシチューと赤ワイン
こちらはカレーが名物なんだそうですが
3件目ということもあって、今回は断念しました。
ビーフシチューもおいしかったので
おすすめのカレーを是非次回頂きたいものです
「普段行けないお店を選ぼう!」とテーマに
お友達と3件はしごした訳ですが
今回も我ながら大満足のセレクト!
「またこのお店に来れるように、お互い仕事がんばろうね!」
と、元気をたくさん頂くことのできたほろ酔い祭りでした。
3件も呑み歩くと、お友達と普段話せないようなことまで話せたりするので
そんな時間も大切です
こうして、私も夏休みを楽しみながら
8月を乗り切ろう!自分に喝を入れた夜となりました~
(あと何回、飲みに行く気・・・・)
3日間開催される「ほろ酔い祭り」
明日が最終日ですので、ご都合のつく方は
お友達を誘って、街中へお出かけするのもおススメですよ、
浜松バル→ほろ酔い祭り
先月も、沢山の方にお顔ほぐしにいらして頂き
本当にありがとうございました!
何年も前からブログを見ていたけど、中々これなくて・・・
という方もいらっしゃり
頭の下がる一方でした。
今月も楽しく、元気に!お仕事がんばりたいと思います
身体を大切に、家族を大切にして
みんなで助け合いながら生きていけたらいいね。
優しい友人やお客様に恵まれて、とても幸せだと思う
今日この頃であります
顔をほぐせば心もほぐれる♪今日も元気になるおまじない
関連記事