今年のかき氷大賞
こんにちわ~♪
すっかり秋ですね~。
「秋」と聞いただけで、不思議と食欲が増してしまうゆかよです。
秋だけじゃないじゃん!というツッコミ、どうもありがとうございます
今年の夏は、ムシムシ暑かったので
子供達を連れて、色んな所でかき氷を食べました。
浜松で、かき氷と言ったら!
そりゃ~ まずは、ココでしょう!
みなさんも、ご存じ「みどりや」。
みどりやはとにかく、かき氷の種類が豊富!
「え~~~今日は何にしようかな!?」なんて迷ったり迷わなかったり♪
おじさんの書く字が、昔とちっとも変わっていないな、、
そんな些細な事で、ホッとします
こんなに種類がいっぱいあっても
やっぱり定番の「宇治ミルク金時」が最高!
これが絶対一番うまいに決まってる!
「幸せ~~ 生きててヨカッタな~~~」と思う瞬間のひとつ
そのくせ、息子が選んだ「白雪フルーツフロート」も
中々良いセレクト!
これまた、「抹茶ミルク金時」。
極楽湯に行ったときに、お風呂あがりに食べたもの。
お風呂あがりっていうのが、これまた美味しいんだな!
「あ~幸せ~生きててヨカッタ~」と、思う瞬間パート2♪
そしてそして、今年の「かき氷大賞」はコレ!
ご近所の、はまーるカフェの「レインボーミルク」
お値段も350円とお手頃だし、
何より色がキレイ!!!
セミがミンミン鳴いている、海浜公園の傍らで食べる
かき氷は最高なのだ
今年の夏は、ジメジメして暑かったけど
夏が終わってしまうのは、やっぱり寂しい~。
かき氷を食べて、ホッとするのは
きっと、自分が子供のころ食べた夏の思い出を思い出すからだね
9月もまだまだ、暑くなりそうですね♪
夏の終わりに、かき氷。
みなさんは、どこのかき氷で夏を締めくくりますか?
残暑も!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない
関連記事