第2回職人市場
こんにちわー。
食欲の秋、真っ最中といった感じで
体重増量中のゆかよです
先週は、ずっと楽しみにしていた職人市場の日。
今年は、誰と行こうかな~
なんて、浮かれ気分の私でしたが・・・
誘う人、誘う人、見事に予定が合わない
さすがに、5人目に断られた時点で
「次の人に断られたらきっと泣いちゃう」
と判断した私は・・・・
「たまには、家族で飲もうじゃないか!」
と気持ちを切り替えて
子供たちを連れて、千歳の職人市場を楽しんできました
千歳に着くなり、ものすごい人人人!
今年で2回目の職人市場ですが、とっても人気のイベント。
そして、意外にも!?
子供連れで楽しんでいる家族が多いのです
私のお目当てといったら、これ!
日本料理 繁松さんの牡蠣のコキール
去年は、すぐに完売してしまった大人気メニュー。
今年は、絶対に並んで食べると決めていたのだ。
並んだ甲斐あって、2皿ゲット!
牡蠣の苦手な子供たちの分も、私が全部頂いてしまおう・・・なんて、大人の作戦。
こちらも、同じ繁松さんの「まつたけ釜飯」。
まつたけがたっぷり入っていて、香りも最高
その上、土鍋で炊いているので
お焦げの部分が、これまた美味なのです~
まつたけご飯や、牡蠣なんて
子供たちには贅沢だから、おでんを買ってあげようじゃないか。
(1本100円也)
旦那くんには、大好きな餃子を買ってあげようじゃないか。
(一皿100円也)
どれもこれも、お祭り価格のプチプライスで
美味しいメニューがたくさん楽しめる職人市場。
軽くビールを飲みながら
ほろ酔い気分で、いろんなお店を歩いているうちに
牡蠣や、まつたけご飯が、子供たちに食べられてしまったのは
言うまでもありません・・・
最後の締めは、やっぱりラーメン
老舗のお店が立ち並ぶ千歳の路地に
お祭りのように屋台や人が集まり
とっても楽しい夜でした
来年こそは!
どなたか、お付き合いよろしくお願いしまーっす
日本中!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない
関連記事