愛されるりらく

ゆかよ

2010年09月10日 11:58

こんにちわ~。
ツクツクボウシの鳴き声を聞き
いよいよ秋だなぁ・・・と感じているゆかよです。

ちょっと今年は暑かったけど
全然痩せられなかったな。。。
そして、食欲の秋の突入です。
みなさん、覚悟はできていますか・・・・?




さて、先日、久~~~しぶりに
愛知県岩倉市のほぐし処りらくさんへ行ってきました。

りらくさんは、私がお顔ほぐしを学んだ、とても大切な場所。
技術チェックと、卒業イベント、講座の打ち上げを兼ね
1日かけて名古屋を満喫してきたのです


当日は、新しい生徒さんチエちゃんの卒業イベントで(卒業試験のようなものです)
お顔ほぐしを受けさせて頂くことに。
「なんか、私、先輩みたいで偉そう・・・とか思われたらどうしよう・・・」
と、つまらない事で緊張していましたら
ちえちゃんの方から、沢山沢山話しかけてくれました

気持ちよかったチエちゃんのお顔ほぐしが終わり
肝心の技術チェック!

久しぶりに先生に受けて頂くお顔ほぐしは
そりゃ~~~、緊張する1時間でした
ゆか先生に、何を話しかけられても
私の頭は真っ白で、とにかく反省反省の繰り返し・・・

いつもは優しい先生でも
この瞬間だけは、やはり厳しく感じます。
それだけ、お顔ほぐしに対する想いの熱さを感じ
自己流になっていた部分を直しつつ
肝心の「じんしわ法」を、もっともっと意識しなくちゃいけないな・・・と気づきました。
こういう時間、ホント大切ですね。。。


技術チェックも無事終わり
この後の、谷口先生との交流会に備え
シャンプー&ブローまでして頂いた私は
お姫様になった気分です♪




ほらね、先生にやってもらったら
いつもより小顔になったでしょ!


「じゃあ、ゆかよちゃん、またね~♪」と
笑顔で帰ってゆく、ゆか先生。

「先生ありがとうございましたー!」と先生を見送り・・・




1人、店内に取り残される私。。。。


そうなんです、
りらくって
すごく温かい場所なんですが
すごく開放的というか
自由というか・・・・

初めての方には、多少戸惑う「りらく式おもてなし」。

生徒さんを残し、先生が帰ってしまうことなど
日常茶飯事なんですよ。。笑


りらく2階で夕食を作るお母さんに
「では帰ります~ お世話になりました!」と挨拶をすると
「またおいでね!無理しちゃいかんでね!」と
娘のように見送ってくれるお母さん。

沢山の生徒さんに愛される
「お顔ほぐしのりらく」って
こういう温かい場所なんです~


猛暑に負けず!いっぱい!いっぱい!元気になるおまじない    

関連記事