打ち合わせだなんてカッコイイ響き。
今日は午後から、トゥルトワの扉のひろこさんと
11月に開催する講座のことで、お世話になる焙煎屋さんで打ち合わせをしてきました~。
ひろこさんと言ったら「小顔整顔」のエステシャンであり
私から見たらセラピスト業界の大先輩!
私は、自分がハマゾーを始める前からひろこさんのブログを覗いていたし
まさかこんな風に、一緒に「打ち合わせ」ができるような間柄になるなんて・・・・
1年前の私にとっては、夢のようなお話です
(何度もしつこいですけど・・・・・・
やっぱり!会いたいと思っていると会えるんですよね!)
そんな、私にとって憧れの先輩にも関わらず
ひろこさんはとっても謙虚で、いつも私を上手にたててくれるんです。
11月に計画中の講座についても
私が困った時には、的確なアドバイスをくださるし
いつでも相談に乗ってくださるので、とってもとっても心強い!
しかも言葉使いも柔らかで・・・・本当に優しい方です
そんなひろこさんと一緒にいると
とーーーーっても心が安らぐので・・・・
極度の「緊張しい」の私でも、リラックスしてお話できちゃいます
こんな風に、同業種である私たちが「お互いが向上する為に交流」することは
これからの時代、すごく大切なことだと思います。
もちろん「異業種」の方々との交流もとっても大事!
だけど、今までは敬遠されがちだった「同業種」の交流は
自分の個性をもっともっと伸ばしていくことが重視されるこれからの時代には
欠かせないものになってくるんじゃないかな?
ひろこさんと私は、似た職種といった感じになりますが
お互いが持っている魅力は全く違うと思います。
ひろこさんはきっと、オーバーオールは着ないし
ひとりでホルモンをがっついたりしません・・・笑。
それでも、私には私の魅力が少なからずともあるだろうし・・・・あるよね?あるよね?・・・・
とにかく!同業だからといって
敬遠していたらもったいない!
同じ業種だからこそ!わかり合える悩みがあったり
「一緒に向上しましょう!」という気持ちで交流していったら
プラスとプラスのパワーが集って・・・・
その相乗効果で、とっても楽しい関係ができあがると思うんです!
そんな気持ちで始めた「マエムキ女子会」。
同業種であっても、絶対に仲間の活躍をひがんだりしないで
応援し合える仲間づくりができたらいいなぁ・・・と、毎日妄想している訳です
今日は、そんな私の中での妄想のお話が
現実になったような、そんな嬉しい気持ちになれた
ひろこさんとの楽しい打ち合わせでした
ひろこさん、お忙しい中本当にありがとうございました!
さて、明日からまたがんばるぞーーー
明日もあなたにいい事が起きるおまじない
ぐるぐるぱっ!
痛気持ちい〜い「お顔ほぐし」 http://yukayo.hamazo.tv/c542260.html
関連記事