羊羹でありがとう。

ゆかよ

2009年09月26日 12:54




今日も、半日ですが
楽しくお顔ほぐしをさせて頂くことができました!

最近の日記では、食べ物ネタやお出かけネタばっかり・・・・・

それでも「ブログを見ました」と言ってお電話頂いたり
お客様からのご紹介で来てくださる方が沢山いらして・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

いつもいつも、ありがとうございます!


先日行った栗拾いで、拾ってきた栗を使って
私の母が「栗蒸し羊羹」を作ってくれました。

母は、毎年秋になると「みんなが喜んでくれるから^^」と言って
羊羹を作るのが恒例になっているのですが
今年はちょうど!私が栗拾いに行ったので
新鮮な栗で羊羹ができあがりました♪

やっぱり新鮮だと、おいしーーー!です!

この羊羹を、丸ごと1本
ほぐし部屋のお客様にプレゼントさせて頂いているのですが
なかなか好評です^^


あと、もう少し・・・・ 数がありますので
もしよろしかったら、ほぐし部屋ぴーすに遊びにいらしてくださいね☆



      ☆☆☆「ほぐし部屋 ぴーす」よりお知らせ☆☆☆


 痛いけど気持ちいい「お顔ほぐし」のご紹介。

 
               

       顔には、大小合わせてなんと30以上もの筋肉があります。
       背中や肩が凝るのと同じで、実はお顔も凝っているんですよ~。
       お顔ほぐしは、お顔だけでなく、背中~首すじ~頭まで
       「痛気持ちいい」力加減を目安に
       リンパの流れに沿って、しっかり筋肉をほぐしていきます。
       
       余分な水分や老廃物の流れるリンパ管は、筋肉の周りあり
       筋肉の動き(筋ポンプ)によって流されていくのです。

       よって、普段あまり動かすことのない「顔の細かな筋肉」を
       丁寧にほぐすことによって
       溜まっていた老廃物は流れだします。
          
       終わった後は、背中も頭も顔も目も(もちろん心も!)
                  ・・・・・スッキリ軽くなるのがハッキリわかります


           

       そして、何より気持ちいいのが「ツボ押し」です。
       りらくオリジナルじんじわ法
               じっく~り、じんわ~り押してゆきます。




どんどん広まりつつある「お顔ほぐし」。
日本全国で「心の底から癒される空間」ができたらいいなぁと思います。


もっと詳しく!「お顔ほぐしりらく」さんのHPはコチラhttp://www.hogusi-riraku.com/index.html

仲間のお店はコチラhttp://www4.ocn.ne.jp/~cs.k/E11.htm
            http://www.me.ccnw.ne.jp/hair.neat/index.html
            http://www7b.biglobe.ne.jp/~salon-asaoka/index.htm      

そして、私 ほぐし部屋ぴーす メニューはコチラhttp://yukayo.hamazo.tv/c542260.html 




関連記事